![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108000495/rectangle_large_type_2_2cd193960c7e66a765f357578cc2b5e8.png?width=1200)
〈プーケットにプチ移住〉④タイでの体調不良と、薬なしで回復した方法。
体調も回復してきたので、少しずつ食事を摂ることに。私は体調不良の時は食事を控えますが、夫はどんなに調子が悪くても食欲は無くなりません。
2歳の息子もいるので、フラフラしつつ2人の食事は用意していました。
日本人にとって回復食といえばお粥。
トゥクトゥクドライバーMr.ノンにプーケットのスーパー、Lotusに連れて行って貰い、日本米を調達。
Mr.ノンは、私たちの買い物が終わるまで煙草をふかしたり、座席にゴロンと寝そべって待っていてくれます。私たちの姿が見えると、サッと煙草を消してくれるジェントルマン。
まずは水分たっぷりのお粥から。
お米の甘みが出ていて美味しく、体に沁みます!
夫も絶賛。(日本人なの?)
そろそろ栄養も摂らねば…とゆう事で、日本から持って来て一番便利だったもの、だし&栄養スープを入れてコトコト。
もっと慣れてきたら卵も投入。
だけど、脱水症状気味だろうし、もう少し栄養が欲しい…と調べたところ、なんとココナッツウォーターは天然の点滴と言われているとのこと!
早速、近所のフルーツ屋さんでココナッツウォーターを購入。ストローをさし、その場でいただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106298649/picture_pc_491cbf063ab74bd1e3155a81e465066f.png?width=1200)
ココナッツウォーター。
最高に美味しい!
その日から、私たちは朝と夕方の合計2回ほど同じフルーツ屋さんを訪れココナッツウォーターを飲み続けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106299108/picture_pc_ab4e6475afb1d8313e01bfda9ea1e7c9.jpg?width=1200)
(日本円で約160円)
体調は徐々に回復。そして食欲も戻り、いま一番食べたいものは…本格的な美味しいピザ!
とゆう事で、夫の友達に美味しいピザ屋さんを教えてもらい一緒にランチでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106299472/picture_pc_f290be37c8a7d1fde43fcc2cec97f3b0.jpg?width=1200)
美味しくて感動!
そんなこんなで、こちらのSurin Beachでの9日間もあっとゆう間に終わりを迎え、次の滞在先に移動する時がやって来ました。
次の滞在先までは遠く、とてもトゥクトゥクでは向かえません。ここでMr.ノンともお別れです。
本当にありがとう、Mr.ノン。初めは冷たくしてごめんね。彼との出会いはこちらで...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106300268/picture_pc_231e9828394722c30ad68c502afe3d7f.jpg?width=1200)
ちなみに洗濯中。
次のコンドミニアムには1ヶ月滞在します。
〈プーケットにプチ移住〉⑤に続く。