XY " JAPAN ANISON & ROCK FESTIVAL "
2024.4.7 (Sun)
@堂島リバーフォーラム(大阪)
なんという幸せなことなのだろうか…
夢にまで見た2日連続のバンドLIVE。
そして、遠征LIVE。
当初の予定では先に情報が発表されていた大阪のみの日帰りのつもりだったが、6日の名古屋のLIVE情報が発表され、急遽二日間とも行くことを決めた。
行かない理由はない。
何が何でも都合をつけて行かねばならないと思った。
(最近ここら辺の感覚がバグってきているw)
ー 公演前
2日連続のLIVEだったため、私はSNSで仲良くなった&Z遠征組数人で名古屋から大阪に移動し、同じ宿に泊まり、旅行気分で楽しく会場へ向かった。
公演前は会場横にあった広場で、集まった&Zみんなで写真を撮ったり、初めて会った&ZともXYの話をたくさんした。
この時間がすごく幸せな時間。
XYのLIVEが楽しみなのはもちろんだが、&Zに会うことも楽しみで、&Zみんなあたたかくてほんとに大好き。
ー XY登場
今回は前日の箱よりもっと広い会場。
会場に入って分かった席ありの自由席。
席があるとは予想していなく、会場に入って座席を選択するのにかなり迷った。
私はXYの時は下手のステージぎりぎりの位置の最前列で参戦することができた。
前日とは違ってステージは高さもあり、最前列でもステージからは5m程の距離がある。
でも、メンバーの表情は全然わかる距離。
そのスペースにカメラのレールがあり、レール上をカメラが行き来。
その他にも私の前にはもう1台のカメラ。
ステージのバックにはスクリーンがあり、しっかりとメンバーの表情が映し出された。
KARMAくんがカメラにむかってアピールを結構していたのが印象的だった。
(この映像どんな形かで公開されるといいな~)
転換時に幕が降りないステージで、メンバー登場も丸見え。
曲とともに楽器隊が登場し、その後にボーカル2人が登場!
きゃぁぁぁあ!!!
はじめからGAIくんがピアノに座った!!
下手寄りにピアノが設置されていた為、GAIくんのちょうど斜め右のナイスアングル。
あぁ、美しい。(うっとり)
ピアノGAIにやられて最初から記憶ぶっ飛ばされてるが、たぶん1曲目がRed Swanだったような…(記憶力皆無でごめんなさい)
でも、年末の時?と違って今回はにやにや弾きしてなかった記憶。(にやにや言うな。にやにや弾き個人的に大好物)
その後、2曲くらい続けてピアノを弾いていたような…(前日に披露してない新曲)
あぁ、、もう、ダメだ。
GAIくんが美しすぎたせいで全然記憶がないぃぃぃぃぃ!!!
そして、途中のMC入るまで
全身全霊で音を楽しみすぎて暴れすぎて息切れ…w(ペース配分とかもう知らん)
新曲どんな曲か覚えてないけど、どれもめっちゃ楽しかった。
息切れするくらい暴れてますからね、えぇ。
GAIくんがラップを結構歌う曲があって、その曲もめちゃたのしい。
YGの音、楽しみすぎてGAIくん見るの忘れて音に酔いしれてしまって、
前日の名古屋に引き続き、またサングラスの行方見てなかった。おばか!
サングラスはずす瞬間は見た(はず)なのに、記憶がぶっとんでる。(毎度のこと)
あと、OKっていう「ふと思いついていい感じにできた曲」(あってる?)
手で3ってやってた記憶が…
他の記憶なさ過ぎて何の手掛かりにもなりません。
今後、新曲が公開されていくのが楽しみだな。
ー 二神様降臨
今回はバンドライブということで、当初スタンディングと思っていたので、邪魔になるかと思い、うちわやペンライトは持参せずXYタオルの裏を使った推しアピール。(がいタオル)
これを最初手にもって広げてたんだけど、序盤から即邪魔になりw(ごめん)
肩からがいタオル垂らすスタイル。
おかげで?他のメンバーとはいつものごとく目が合いませんw(今回は少しは他のメンバーも見てた)
GAIくんとは、サングラスのせいで目が合ってる気がするトラップにこの日もまんまとひかかり、幸せな気持ちに勝手になった。
GAIくんはいつも上手の方にいる事が多く、この日もあまり下手こないかな?と思ってたが、結構下手にきてくれた。
何の時だったか忘れたが、GAIくんが下手に来たタイミングで、がいタオルを指さしてアピった結果。
→ にこにこの笑顔で指さしいただきました(´;ω;`)フタガミサマァーアリガトー
この時の笑顔がほんと忘れられなくて…
意思疎通ができた感じがして私もうれしくてめちゃ笑顔で返したけど、きっとステージからは見えないよねw
【急募】
ファンサ来た時の咄嗟の返し方
いつもファンサもらう気まんまんで準備していく癖に、いざもらうとうれし恥ずかしでうちわに隠れたりしてる(おい!)
次回はありがとうを返すを目標にします!!
レポ公開まで三週間もかかってしまった。
未だにあの二日間の余韻がすごくて廃人と化してなんとか日常を過ごしてる。
XYバンドのこれからが楽しみで仕方がない。
あの大量の曲をリリースされる日がいつの日か来ると考えるだけで、それはもう幸せな気持ちで満たされる。
この短期間であんなたくさんの曲を用意していたバンド。
今日もどこかでGAIくん(みんな)が頑張っているんだろうなって想うと、私もエネルギーをもらってもっと頑張れる気がする。
2日間最高の時間をありがとう!!!!!!