見出し画像

note始めてみました

こんにちは。
趣味の方をメインにスケートを教えている あき先生 です。

日々スケートの楽しさをお伝えしていく中で

この私の感覚をどうやったら生徒さんに伝わるだろう

と思うことが多々あり、思ったままに伝えるのですが…
その選ぶ言葉のチョイスがどうやら個性的だそうです。笑

個性的なワードを発した際にはXで呟いていますが、私もなんの事だったか忘れてしまうことあります。笑
そこで、noteを使って備忘録を書き留めておこうと思い始めることにしました。

発した言葉は生徒さんには効果的でも、他の生徒さんにはハマらないこともあります。
もちろん、いや全然違うやんと思われることもあると思います。
生徒さんの身体のバランス、感じ方、受け取り方、癖も考慮して行っているレッスンの中でのワードなので、違うなと思ったら
こういう考え方もあるのだな
サラッと流して頂けたら幸いです。

共感したらいいねボタンお願いいたします!

では あき語録 のはじまりはじまりー!

いいなと思ったら応援しよう!