
【ポケモン】500年前のマギアナ探しの旅〜通信交換の壁〜
色違いのマギアナ(500年前の姿)をゲットするために、あらゆる世代からポケモンをポケモンHOMEに送り、カントーとジョウト地方まで図鑑を埋めました。

歴代で2番めに多いカントー地方が終わり、その勢いでジョウト地方も終了。
今回は、続きのホウエン地方からです。
難関の特殊進化?
ホウエン地方のポケモンは、全135種類
この世代は、ポケモン剣盾やSVでの登場ポケモンが多いので、あまり苦労しないかと思いましたが……
ホウエン地方は、進化がめんどくさいミロカロスや特定のアイテムを持たせて通信交換で進化というハンテールとサクラビスがいるではないか!!
ミロカロス
ミロカロスといえば、昔のルビー・サファイア時代…
進化前のヒンバスは、特定のスポットでないと出現しないうえに、そのスポットは人によって違うという鬼畜っぷり。
そして、ミロカロスへの進化は、当時存在した「うつくしさ」というステータスをMAXにした状態でレベルアップで進化という、入手と進化ともに最難関レベルでした(当時は)。

現在は、「きれいなウロコ」を持たせて通信交換で進化し、ヒンバスは普通に出現するので、だいぶ緩和されてます。
ただし、昔はぼっちでもミロカロスに進化できたのに、今は友達いないと進化できない…。
ちなみに今でもヒンバスを一人でも進化させる方法は、下記の記事で解説しています。
まあ、ミロカロスは運が良ければポケモンSVのレイドバトルで出現するので、一人だし、ダイパリメイク持ってないから詰んだ……ということにはならないですけどね。
サクラビス
ミロカロスはそんなに苦労しなかったですが、問題はポケモン剣盾にもSVにも解禁されてないパールルとその進化系のハンテール・サクラビス。
最後に出演したのがポケモンUSUM、3DSの世代です。
仕方ないので、3DSのポケモンバンクからポケモンHOMEへ移送します。
この移動が少し手間なので、ついでにまだHOMEにいなさそうなポケモンも一気に送る。
そして、もう一度ホウエン図鑑を見たら、パールルとハンテールはいるけど、サクラビスがいない……。
サクラビスは、パールルに「しんかいのウロコ」を持たせて通信交換しないと進化しない…
この時代にポケモンUSUMもしくはSMをやってる人いないだろうな…笑
一応USUMのパールルが仲間呼びでサクラビスが出ることもあるみたいなので、1時間くらい試してたんですが、全く出ない……。
粘り続けるしかないかと思いましたが、ポケモンHOMEのGTSを使ってみることに!

「ポケモンを探す」で、サクラビスを交換してくれる人を探すのが手っ取り早いですが、だいたいは伝説ポケモンなどを指定してる人が多いのでパス。
「ポケモンを預ける」で、欲しいポケモンをサクラビスに指定します。
なるべく等価交換になるようにこちらが差し出すポケモンを決めます。
対となるハンテールなら交換成立しやすいのですが、1匹しか持ってないので…。
同じく通信交換必須のポリゴンZを預けることにしました。
2匹持ってたし、今はポケモンSVのレイドバトルでゲットできるため。
念のため、ポリゴン2も預けておく。
数時間後、ポリゴンZとサクラビスが無事に交換されました。

英語名ですね。
交換してくれた方、ありがとうございます。
GTSはとても便利ですね。
あと、ソルロック2匹いるのにルナトーンが1匹もいなかったので、同じようにGTSで交換しました。こちらは対となるポケモンなのですぐに交換成立!
ホウエン図鑑完成
まさかのサクラビスで苦労したホウエン図鑑でしたが、無事に全種類揃えることができました。

ちなみに幻ポケモンのジラーチは、ダイパリメイクの剣盾連動特典でゲット。
デオキシスは昔、オメガルビー・アルファサファイアでゲットしたのを連れて来ました。
一番簡単?シンオウ地方
ホウエン図鑑を埋めたので、次はシンオウ地方。
シンオウ地方のポケモンは、ダイパリメイクやレジェンズアルセウスでピックアップされてたので、一番簡単に図鑑が埋まりました笑。

ダイパリメイクでは、珍しかったルカリオやミカルゲは、SVで野生で出現します。
ミカルゲを普通にゲットできるなんて、いい時代になりましたね笑。
あとトゲキッスも珍しい方ではありますが、レジェンズアルセウスで普通に飛んでました笑。

幻のポケモンダークライは、ポケモンSVで期間限定配布されてたし、レジェンズアルセウスのダイパリメイク連動特典でもゲットできます。

おかげでダークライを3匹入手しました笑。
同じくシェイミは、レジェンズアルセウスの剣盾連動特典で入手。
そして、我らがアルセウスは、レジェンズアルセウスの全てのポケモンを入手すると、ゲットできるようになるので、この条件を満たし捕まえました。
以上で、ホウエン・シンオウ図鑑まで完成しました。
次回は、おそらく最難関のイッシュ地方です。
無事に全ポケモンゲットできるのか……?