見出し画像

増え続ける子どもの作品どうしたらいいの??

大好きなパン屋さんでメロンパン買えました♡
冷凍して来週のおやつにも楽しもうと思います
Muse Kitchen藤岡亜妃です


小さいお子さんがいらっしゃる
お宅の共通するお悩み…
それは子どもの持ち帰る作品です


ピークは幼稚園あたりかな?
小学校でも持ち帰りますが
中学になるとがくっと減り、
高校だとほぼなくなります


期間限定なので放っておけば
終わりはあるのですが
その保管に頭を悩ませますよね


全部を取っておくことは
物理的に厳しいかなぁと思います
しかも子どもの人数をかけると
倍々で増えていきますから
とんでもない!!!


おすすめなのは
作品コーナーを作って
常に新しい作品と取り換えていく


子どもの自己肯定感も上がりますし、
一定期間その作品を
家族でたのしむことができます


ここでの注意点は
作品スペースを決めること
たくさんあればいいってものではありません


フォーカルポイント、
焦点となる(=focal)場所(=point)です
たくさんあり過ぎてしまうと
フォーカルがなくなってしまいます。。


作品を際立たせるためにも
ぜひ場所を決め、
厳選して飾ってみてください


数ある作品の中で
処分するには惜しいものもありますよね
そんなときには子どもと一緒に
写真に収めるといいですよ~


作品だけを写真に撮っても
誰がいつ頃に描いた(作った)のか
わからなくなります・・・(←経験談)


なので、
あぁこのサイズのときに
こんなもの作ったのね~って
未来に実感できるよう
ぜひ今後トライしてみてください♡


で、処分したくないほどの作品は
ぜひお気に入りの額に入れて
常設で飾るのはいかがでしょうか?


我が家も
気に入っている息子や娘の作品を
こんなふうに額に入れて壁に飾っています↓


息子が描いた幼稚園の運動会


親子競技を描いた絵です
大きいほうが夫ですね♪
本人の体操服もまさにこんな感じ!

フラフープくぐりがある障害物競争でしたが
1位、2位、3位の旗まであって
見るたびにほっこり幸せをもらえます笑


娘の描いたパコと魔法の絵本

こちらは
『パコと魔法の絵本』という
映画を観た後に描いた絵です

鉛筆でさらっと描いて
その後、水彩絵の具で色を付けるという
なんともすばらしい作品(←親ばか)
このパステルっぽい感じが好みです

両サイドにはふたりのイヤープレート


妹から出産祝いにもらったイヤープレートです
しばらくしまい込んでいたのですが
今のおうちに引っ越して飾ることが叶いました


いつもお伝えしますが
モノは増え続けますが
勝手に減ることはありません・・・


こちらもよかったら↓


そんなわけで
子どもの作品との付き合い方のヒント
でございました♡


\今日の一言/

作品はフォーカルポイントを意識して飾る


今日はキッズが遊びに来たよ


今日もお読みくださり、
ありがとうございました~
いよいよゴールデンなウィーク!
たのしみましょ!!!



いいなと思ったら応援しよう!