
グッチとヴィトンの財布の査定行ってみた!
今日の蒸し暑さでウサコが伸びていました
寒さには強いですが、暑さには弱いです。。
夏は外出中も除湿つけっぱなしとなります
Muse Kitchen藤岡亜妃です

今日はジムに出かけたついでに
お客さまから預かっていた財布の査定へ行ってきました
今回はグッチとヴィトンの財布です
まずは駅前のA社へお願いしてみました
査定に20分ほどお時間いただきますとのことで
店内にあったやましたひでこさんの
『ウチ断捨離しました』の本を手に取る
これ読みながら待っていたら早く手放したくなっちゃうよね~
なかなかいいセレクトの本だと思いました笑
【査定結果】
グッチ → 3000円 ※汚れ使用感があるためこの価格
ヴィトン → 10000円 ※同上
実は同じようなものをメルカリで15000円で売ったことがあります
手数料と送料を引くと13290円でしたから
まぁ打倒なラインかなと思いました
続いてB社へ持ち込みます
こちらは結果からお伝えします
【査定結果】
グッチ → 12000円 ※状態がいいのでこの価格
ヴィトン → 10000円 ※使用感があるためこの価格
いや、主観って怖いですね
同じ財布を見ても査定する方の判断に左右されてしまう!
やっぱり2社以上の相見積もり取らないと!!
結果的にはB社に売却しました
ヴィトンの財布も交渉し1000円UPしたので
総額で1万円も差がつきました
グッチ ヴィトン
A社 3000円 10000円 計13000円
B社 12000円 11000円 計23000円
あらま~
お初の質屋さんでしたがお勉強になりました
\今日の一言/
査定は2社以上に!

今日もお読みくださり、
ありがとうございました♡