見出し画像

1週間で2回のぼったくり

今週はDELEの締切。

2回目のDELE受験。初めてのメキシコ受験。
Cervantesのサイトに行くとアメリカとメキシコで情報が混ざっていたので、そのままアメリカのサイトで申し込むと、メキシコ受験なら直接受験会場に申し込んで〜とのことで返答がきました。

金額はB1でUSD 135ドル。
日本で受けるより高いけど、まぁ円安ですし、仕方ないですね。

アメリカのセルバンテスに電話で確認したら、語学学校が主催しているところに申し込む必要があるそう。

ということで、希望地へメールを送るも、
返信なし。(メキシコでは通常運転)

連絡が来ないので電話すると、対応は良く
『おっけおっけ、で、申し込みした〜?』と聞かれて、
「できてないから電話してるんよ〜」と思ってることがそのまま口に出てしまいましたが、無事に電話を終えメールで申請書を送って頂きました。

ただ、送ってもらったPDF書類に振り込み方法は書いてあるけど、金額が書いてない。

この時点でなんか嫌な予感はしましたけど、改めて電話。

「申込書送りました。振り込みしたいんですが、
 B1の受験費っていくらですか?」

『えーとちょっと待ってね・・・B1でしょ〜』

『あ、3469MXだね』


電話しながら書いたメモ📝



換算すると、日本円で3万円(ドルで約200USD)

「え?高くない ?」

『そうそう〜セルバンテスに送らなきゃいけないからね〜』

「おっけ、いったん確認してまた連絡します」

と電話終了。
いやいやいやいや、多少の手数料や為替差はイメージしてましたけど、コミッション取りすぎじゃないです?と思って、再度メールで

「さっき電話で金額言われたけど、データで送ってもらっていい?」とメール。

『さっきは電話ありがとう。金額のPDF送るね』

で、記載は2820ペソ
いやいや、あわよくば儲かろうとしてたやん!というのがモロわかり。
どの国も外国人がぼったくられるのはあるあるですが、久しぶりにこういう経験して、まぁメキシコやし、そらそうか〜と思いつつ。

いや、それでも135ドルってかいてるのに、5000円くらいメキシコペソだと高い!コミッション30%って、なかなか荒稼ぎするなぁ。
そもそもセルバンテスのHPにこの金額でって135ドルと書いてるから、運営費を受験者に請求するのは普通に違和感だったので、

「ありがとうUSドル口座あるから、USDの金額でPAYPALで払うね〜だから支払いリンク送って〜」と返信

もちろん、返信なし。(いままで分単位でメール送り合ってたのに)
Whatsでメッセージ送るも返信なし。

まぁ5000円なら払ってもいいかと思ったけど、受験したところで結果も送られるか信用もできないし、そもそも正しい試験をさせてくれるかも不安になってきたので、今回の受験は諦めました。

危うくぼたっくられそうだった。この件セルバンテスに現在問い合わせ中なので、返信が来たら追記しようと思います。


続いては現在も戦っているぼったくり案件。

去年の12月に購入した車のナンバープレートが前の持ち主のままなので、取り替えようとやってくれる代理人に依頼。
会社の同僚がやってたので信用できる人だったよ〜とのことで紹介してもらいました。

ところが、ここでも外国人プライス発揮されました。

まず、どれくらいの費用がかかるかを聞いたところ3800peso(35000円)くらい。ホームページで必要費用を確認したら、2500ペソ。


手数料1300ペソ(1万円)くらいか…と思いましたが、自分でいくなら会社を休まなきゃだし、時間の節約と思ってやってもらうか、とお願いすることにしました。

そして必要書類を渡したのが月曜日。
そして土曜日に
『完了したから持ってくよ〜』との連絡。

特に自分にストレスがなかったから良かったと思いつつ、家の近くで待ち合わせ。

そして待ち合わせ時間の5分前に
『金額は6500ペソ(62,000円)ね〜』とメッセージ。

いやいや、金額変わりすぎやろ〜。

いったん、その金額は今日払えないから月曜日まで待ってもらえる? と連絡
費用が嵩んだ理由は、『アメリカ製だからとあなたが外国人だから』と。

「ほな、その情報確認したいから、それについて書いてる書類出してもらっていい ?」と言うとヒートアップしちゃって。
もうお話にならなさそう。
そもそも外国人であることは始めから知ってただろうし、外車であることは書類送った時点で知っているはず。

せめてそんなに金額変わるなら言ってくれたら考えたのに。。。。

一応逃げ道用意しながら、あなたの上司が何か悪さしてる可能性もあるから、確認させて〜と言ったけど、全く引き下がらない。
なぞに、『6300ペソまでなら下げれる』と言ってきてもう、金額自由に動かせるのバラシにきてるやんっていう。

これはもう実行済みで、キャンセルもできなさそうだし、おそらく払うことになるかもな…と思いつつメキシコ人の同僚から絶対今払ったらだめよと言われたので引き伸ばし中です。

なんだかんだ、命があることが一番大事なので、もうしばらく確認してみてだめだったら、もう払います!

ビバ・メヒコ〜


いいなと思ったら応援しよう!

AKIのDancing life LOG inメヒコ
🌿これからも精進いたします🌿