![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134421287/rectangle_large_type_2_308e207923976432a2fcfcdeecd49407.png?width=1200)
3月18日(月)EURNZD(☆)50点/損切り(良い負けやと思う)
EURNZDのショートエントリー
【良い負け?】
通貨強弱はいい感じと思ったんやけど
少しも思い通りな動きにならなかった(笑)あれ?w
強弱間違えてたんかな?
めっちゃ拮抗してる←
【⚠️画像はクリックすると拡大できます】
▼エントリーシート▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134421848/picture_pc_a4e1cbd7509ff4f6febf1d89aa809875.png)
1時間足▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134421874/picture_pc_fe8bc877e54d2ca47347d1f624352996.png?width=1200)
チャネル下限まで一旦いってからぐいーんと
上昇していった...
これが時間軸ってやつ?違うかw
そこまで上がるにはやはりエネルギーためる時間が
必要やったんかなー?と、勝手に解釈。
エネルギーためる=レンジ?
ま、読みが違ったということですね、はい。
環境認識①ダウ :◯
環境認識②20MAの向き:◯
環境認識③MAクロス:◯
環境認識④MACD:△
チャネルのどこらへん?:◯
ルール①10/20MAの位置(赤と黒):◯
ルール②10/20MAクロス(赤と黒):◯
ルール③10/20MAの向き(赤と黒):◯
ルール④4H20MA の向き(黄色):◯
15分足▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134422015/picture_pc_faba9955d651937e2e2a069834e75988.png?width=1200)
違ったーーー笑
まぁまぁ、チャネル上限で入ろうとしてることに気づく。笑
MACDみて、まだ今は入るタイミングじゃないなと
思えたらよかったなぁ😭
環境認識①ダウ:◯
環境認識②20MAの向き:◯
環境認識③MAクロス:◯
環境認識④MACD:△
5分足▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134422164/picture_pc_0ece8e933c5c7aa79497e0149742b311.png?width=1200)
抜けてなかったんかーいwてなった。
レンジの枠上限を少し見誤ったな😭
ルール⑤MAの位置(赤と黄):◯
ルール⑥MAの向き(赤):◯
ルール⑦MAタッチ(赤):◯
ルール⑧MACD:◯
ルール⑨ネックライン抜けた:◯
▼振り返り
月曜日しょっぱな、
1ポジのみエントリーに緊張して入ったら、
くじらのオーダーの成行エントリーのデフォルトが
3ポジやったから
トントントンって3つエントリーはいって
焦った(笑)🤣
まあ、損切りなので値幅伸ばすことも出来ず
終了〜w