![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146434827/rectangle_large_type_2_98221e1bed0969dc8517ee09c41e94c8.png?width=1200)
7月6日(土)1週間振り返り
体調戻ってきて
久しぶりのエントリー&
証拠金あげたので、普段以上に
びびりまくりのチキン利確多めの週でした...😵
本当、プロスペクト理論そのもの。。。
これから少しずつ打ち勝っていこう🫡
▶︎結果
週利: 7.8%
勝率 78.6%
良い取引:4回
悪い取引:3回
良い取引 57%😱
▶︎振り返り
悪い取引の中身は、
2つチキン利確🍗🍗
1つは損切り。
損切りは、中途半端なレンジで入ってしまったこと。
はい、振り返っていこ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720277829483-5zfBwP3zJx.png?width=1200)
7/4 EURJPY🍗
左の黒丸で4ポジ IN
TPの上の黒丸で チキン利確w
(後から見たら
どのタイミングで逃げてんねん。ってなる😵
あー、なにしてんだか😭)
エントリーは、ルール外ではないけど、
急な戻りで入ってしまってるから
理想は、上がっていって
次20MAの下に潜ったとこ。
(カウンタートレンドラインも引ける)
外出する時間になって、もう微益で逃げようと
切っちゃった😇
冷静に見たら、逃げたポイントは
いい感じののエントリーポイント...w
なぜそれが気付けないかなー。。。
(含み損がプラスになった!で、逃げちゃいたいのフィルターがかかりまくってた)
逃げてから
次見たらTPまでいってたなーーー。
が、多すぎる😭
もう少し自信を持って放置をしよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720277829492-Ct0QC7TXNI.png?width=1200)
7/4 GOLD
黒丸で4ポジ IN
赤線の黒丸で全ポジ 損切り😇
朝に1回入って、少し利益でて
建値で切られたので、
その次、20MAの上に出てきたと思って
再度エントリー。
そのあと、1H20MAまで落ちて
あがってきた。。。
どうすればよかったのか振り返る↓
![](https://assets.st-note.com/img/1720277829525-2lKbpKmbAq.png?width=1200)
それで落ちてきた場合は
しっかりカウンタートレンドライン引けるまで待つ。
(深く押し目つけにくる!と思っておく。)
んで、次の黒丸で入ればよかったかなー?🥹
そしたら100までもしっかり距離あったし
そこで1ポジ利確して
建値決済のパターンだったな🤔
でも、1Hみてもレンジやし
無理に入らなくてもよかったと振り返る...😇
![](https://assets.st-note.com/img/1720277830048-I6ucQUyDYv.png?width=1200)
7/5 GBPJPY
青丸で4ポジ IN
黒丸でそれぞれ利確(4ポジ)
条件すべてOKで、20MAタッチも
まこちゃんもタイミングいいかんじだった!
TPは、
①フィボ100 まで
(161.8までにしてるつもりが間違えた)
②フィボ 200まで
③フィボ261.8まで
④フィボ423.6まで
こういう伸びるポイントでのエントリーを
意識していこう🙏✨