
2020年12月29日に上場「オンデック」予想まとめ
👉【2020年版】12月のIPOラッシュ!全26社分【まとめ記事】
やっほ〜すぅ✌︎₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
女子大学生トレーダーまどかだよぉ(՞⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝՞)🌻
毎年12月にあるIPOラッシュ(26社上場)も、今回で一旦は終了だねっᕙ( ˙-˙ )ᕗ
(※ 次年の12月まで寂しくなっちゃうな)
さて、26社のトリを飾ってくれるのは、2020年12月29日に上場する『オンデック(7360)』🙈
"M&Aの支援に特化したサービス"を提供している会社で、らいおんさんが「コロナ禍のテーマ性とピッタリ。中長期で目線で見ても面白い。自分と相性の良いテーマ銘柄」なんて話をしていたんだよ🙊
下記から、"らいおんさん&みったんさんがvoicyで公開したIPO考察"のおまとめを書いてゆくね(❁´ω`❁)
▼voicyでも聴けるよ!再生ボタンを押すと音が流れましゅ♪
👇 目次をタップするとジャンプできますよ
オンデック(7360)の基本情報
・会社名:オンデック(7360)
・上場 :東証マザーズ
・公式サイト:https://www.ondeck.jp/
事業内容は、冒頭で少し触れたように『M&Aの支援に特化したサービス』を提供しているよ!
・コロナ禍で経営不振の会社が多い
・事業承継に行き詰まっている会社が多い
・後継者がいなくて泣く泣く会社を閉じる会社が多い
これらの理由で「テーマ性・中長期目線で見ても、まだまだ伸びるエリア」とらいおんさん。
"M&A"はらいおんさんが好きなジャンルの一つみたいで、株Tubeのヒートマップ(銘柄100)でも「M&Aキャピタル」や「日本M&A」が時折登場しているよ|ω・)チラ
みったんさんから「M&A分野は競合が多いと思うけど?」の質問に、「競合がいくら出てもそれ以上に案件が出てくる」「ここの会社は、社員数の割に売上数字が伸びている」と持論を展開🦁
voicyで聴くと、より詳しく知れちゃいます⋈♡*。゚
IPO価格の決定(らいおんまる初値予想)と当選株数
・想定価格:1,270円
・仮条件 :1,400円 ~ 1,550円
・公募価格:1,550円
・適正価格:1,930円
・らいおんまる初値予想:3,000円くらい
★ 初値 :4,500円
・当選株数:632,500株
①仮条件が、想定価格より高い値で付いていること
②公募価格が、①の上限で付いていること
を見て、機関投資家から評価を受けているのがわかるよん꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱
オンデックのエントリー等について
大納会が間近の薄商いとは言え"ある程度の高い値段で初値が付く"と考察をする2人!
「前日・当日の地合いによるけど、3,000円くらいで付きそう」と話していたよヾ(゚ε゚ )ォィォィ
エントリーに関しては「3,000円とかなら高すぎだからパス!」「2,300円(※)以内なら買いたい」みたい( ´_ゝ`)
※ 公募価格の1.5倍(ロックアップ解除の条件)
公募価格の1.5倍より上で付くと、VCの売り逃げから大陰線のリスクが高くなるの🐈
前日が青ければ青いほど、初値が安くで付いて取りやすい!
安く買えればそれだけ楽勝モードになる!
↑目から鱗の言葉がポロポロ聞けて嬉しいの😭
他にもね「IPO銘柄は下記の条件が揃ったときに勝負ができれば」勝率がグンと上がるみたい₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
・当選株数が300万株〜500万株程度
・テーマ性が悪くない銘柄
・真っ青の日に初値が安く付いたら無条件買い
すでに上場した銘柄を振り返って考えて見ると、確かにそうじゃん(∩´﹏`∩)
今後もこれ活かせるし、本当に感謝なの( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
voicyのチャプター2では、らいおんさんのトレード理論・テクニック系の話がたくさんあったから、皆んなにも聴いてほしいな( ˘💋˘ )
それではこの辺で...
またね🧚♀️
まどか⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝⸜♡
▼voicyで考察を聴くの👂
👉 【2020年版】12月のIPOラッシュ!全26社分【まとめ記事】
👉【Voicy】らいおんまる・みったんのプレミアム配信が最高に役立つの
▼私は下記で株を楽しく学んでいます!
・株Tubeをチャンネル登録
・みったんエンタメ・株チャンネルを登録
・「株式投資でちょいと役立つラジオ」みったん&らいおんまる
※ 無料で聴ける音声メディア:voicy