【地合い最悪】上場2日目のFPパートナー(7388)でトレードした結果!
【SNS】
・ツイッター(@madokachan_nano)💖
やっほ〜すぅ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💓
株トレーダーのまどかです(❁´ω`❁)
先に結論を書いておくと、FPパートナーでトレードをして損切り同値(+500円くらい)だったよ |ω・)チラ
為替介入のニュースを受けて、週末から地合いは最悪。
今日の相場は日経平均が▲722円、マザーズが▲18ptで終わったよ。
寄り付きはもっとひどい状況の地合いで、正直言って自信をもってエントリーできる銘柄がなかったの( ᐡ. ̫ .ᐡ )
本命のダブルスコープ は、前日と比べて圧倒的に買い勢の意欲が見られなかったためスルー。
第二候補として分析をしていた、上場2日目のFPパートナー(7388)に狙いを絞ります🐰
前日に荒っぽい動きをしていたので、とりあえず初動でどちらに動くかを監視。
なんかあっという間に始値から上ヒゲを付けて、ドドドドって売り玉に押されて3,000円割れまでやってきた (∩´﹏`∩)
しばらくの間3,000円を割ったり取り戻したりの凪(なぎ)状態。
ナンピン前提で、3,000円のところを300株でイン!
エントリーをしてからものの数分で、2,800円付近へ叩き落とされます(板が薄すぎてこの急落は対応ができない)
2,820円のところで400株ナンピン!(@2897×700株に)
ナンピンから数分で2,900円まで戻してきたためここで全弾売り、ほぼ同値撤退となりました。
2,900円を抜けて一気に3,000円まで戻すと思っていたのに、急な売り玉がバンバン降ってきたため逃げちゃいました。
IPO初日でも2,900円ラインで同じような売りが見られ、仕手的な気持ち悪さを感じたんです。
結果、後場まで握って入れば3,000円まで戻すシーンはありましたが撤退ポイントに間違いはないし、後悔もありません。
14:00から引けにかけての動きも見ていましたが、やっぱり肝となっているラインは2,900円。
絶対2,900円を割らせたくない買い、割ったらすぐに2,900円まで買い上げる動きが何度もありました。
・今日の地合いが最悪だったから、明日は調整で上がるかも
・上場2日目で株価が適正価格を下回っている
・2,900円以下で買い集めされていたなら、翌日以降で上がる可能性が高い
といった理由から、FPパートナーを引け前に買い仕込もうとしたのですが、チキンになってできませんでした ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
果たして明日はどのような動きを見せるのでしょうか。
個人的にですが、まだまだFPパートナーには注目しています。
業績は良いし、事業内容の「マネドク」は今のテーマにも沿っていますしね。
他の個人トレーダーさんはFPパートナーでトレードしたのかな?
利益を出したのかな?とても知りたい。
今日の株tube現役トレーダーさんは、FPパートナーでとれーどしていなかったみたい ヾ(゚ε゚ )
今から明日のトレード戦略をしっかり立てて、早めに寝ようと思います(ง •̀ω•́)ง
▪︎ FPパートナーのIPO考察(2022/9のプレミアム配信)
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
まどか⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝⸜♡
▼ 私は下記で株を楽しく学んでいます!
・株Tubeをチャンネル登録
・みったんエンタメ・株チャンネルを登録
・「株式投資でちょいと役立つラジオ」みったん&らいおんまる