見出し画像

祝♡20000PV達成!!

なんやかんやしている間に、5月12日付で20000PV達成しました~!(わーぱちぱちぱちぱち)

いつもお読み頂いている皆様のお陰です。本当にありがとうございます。

noteを始めたのが1月23日で、前回10000PVを達成したのが3月22日。なので、大体1ヶ月半くらいでさらに10000PVを上乗せすることができました。

以前よりも多くの方にお読み頂いていること、そして、以前から引き続きお読み下さっている方がいらっしゃること、感謝申し上げます。ありがとうございます。


………それにしても。

な、なんでこんなに早いんだろう……と驚愕しています。だって書いてる内容も特に変えてないし、寧ろ更新の頻度は遅くなったような気がする……(笑)

仕事が忙しくて、更新もできないし、フォローしてる方にコメントもできなくなってるし、面白いユーザーさん探しもできなくなって、noteに割ける時間が少なくなってもどかしいと思っているのですが……。

あれかな、あんまり力を入れてやるのは私には合わないってことですかね? ゆるーく、自分のペースでやっていくのが、あってるのかなー。仕事も、恋も、プライベートも!(え)


そうそう、自分のペースといえば、毎回毎回、一回のnoteの内容が長くて、読むの大変だろうなって思ってます。

書きたいことが多すぎて……。本当に、どうしたらいいんだろう……。書いてるとあれもこれもってなっていく……。しかも公開してからあれも書けば良かったなあって思うこともあって……(笑) これも、自分のペースでいいってことにして、いいかなぁ……。


さて、うじうじモードはこれで終了にして、本題です。

せっかく20000PV達成したので、これを機に、やってみたかったことに挑戦しようと思います。2つあります。


①マガジンを作る!

noteと言えば、“マガジン”だと思うのは私だけでしょうか。今まで作り方もよくわからなかったし、機能をなんとなくしか理解していなかったので避けていたのですが、いよいよ挑戦してみようと思います!

公開した記事を、カテゴリー毎にわけるためにお使いになっている方が多いのかな? 私もそういう風に使ってみようかなと考え中です。ただ、今仕事が忙しすぎて、いつ作るんだろ…とも思っています。


②有料記事を書いてみる!

noteと言えばマガジン機能の他にも、“有料記事を作成できるところ”が魅力だと思います。これも、他のSNSにはない機能ですよね! あぁ、noteってたくさん魅力があって素晴らしい!

テキスト系の記事はインターネットで無料で見られるものが多いから、お金を頂くのって本当に難しいなと感じています。印刷して、本にしてやっとお金を頂けるイメージ。紙媒体になってようやく価値が出るというか。だから、ネットに公開するだけで、お金が入ってくるシステムってすごい!

ですが、日々の戯言を書いてるだけで、誰のためにもなってないのに、お金を頂くのは忍びない…とも思っています。なので

投げ銭形式の小説を書きます!

投げ銭形式、一度やってみたかったんですよねー♡

私のnoteの場合、購入して後悔させることもあるかもしれないので、最後まで読んでもらえる形式にしたい(なんでそんなに自信ないんだ)。

「面白かった! 共感した!」と思ってもらえる方、お金に余裕がある方は投げて頂ければ幸いです。

自分の作品がお金になるって感覚を、味わってみたいなあ。


というわけで、やりたいこと以上2点でした。仕事が詰まっているので、いつ実行するかはわかりませんが、そのときはぜひ、温かい目で見守って頂ければと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします♡


いいなと思ったら応援しよう!

玄川阿紀
缶コーヒーをお供に働いているので、1杯ごちそうしてもらえたらとってもうれしいです!最近のお気に入りは「ジョージア THE ラテ ダブルミルクラテ」。応援のほど、どうぞよろしくお願いします。