今、世界中で起きているコロナ茶番とそっくり
詐欺師が王様のところへやってきた。
世界一高級な衣装を作れる。
しかし、ひとつだけ
【愚か者には、この衣装は見えない】
↑↑↑これに騙される。
今、世界中で起きているコロナ茶番とそっくり。
詐欺師によって「新型コロナウイルス」の恐怖を煽り
【ワクチン接種すれば感染しない】
↑↑↑これに騙さる。
ワクチン製造の製薬会社にジャブジャブ金が入る。
笑いが止まらない。
---------------------
「裸の王様」アンデルセンの童話
誰もが一度は目にしたでしょう。
人間心理の弱点を巧みに捉えた寓話として著名な作品。
「愚か者には見えない布地」 だと言う
詐欺師の仕立て屋に、王様も大臣も家来も乗せられ、
沿道の国民も、パレードする王様の衣装が
素晴らしいと言う。
だが内心はみな 「王様は裸」 だと
分かっているのである。
「自分が愚か者」 になりたくない一心で……。
だが 「王さまは、はだかだよ」
と声を上げた少年の一言で
大衆は目を覚ました…と言う話。
.
「自分が可愛い」「仕事が干される」
「テレビで言ってるから」
「国が言うから」
「みんなやってるから」
「誰かがやってくれるだろ」
……と、みんな貝になり
声をあげようとはしない。
まさに現代社会を暗示しているようで怖くなる。
このままじゃ「ゆでガエル」だ。
■ 時事コラム【もくじ】
https://note.com/aki_kuranaga/n/n1f0c0351c9b9
■言の葉記念館 TOPページ
https://note.com/aki_kuranaga
■【全体目次】のページへ
https://note.com/aki_kuranaga/n/n88bcd8705d01
いいなと思ったら応援しよう!
