自分へのプレッシャーをかけるだけの記事(けど布教がメイン)
本記事は千葉大学のサークルであるCCSで行われているアドベントカレンダー(https://adventar.org/calendars/6740)の15日目になります。前日・翌日の記事は以下から是非どうぞ。
前日14日:今年の良かったこと2021 byうし さん
翌日16日: byてらぞーま
1:はじめに
さてこんにちは!!千葉大学CCS所属で21の、あきひよです。以後お見知りおきを。さて、
”ツイッターもまともに動かしていない”
”CCSと確執深い(?)PUCに所属しているわけでもない”
”結局サークルで何してるん?こいつ”
と三大大学孤立ムーブをかましている僕でございます。
これではいけない!!!!
というわけでてらぞーまくん(翌日16日の筆者かつ私の高校来のリア友)からのお誘いもあったことですし、知名度稼ぎの自己紹介と布教(名目上はこっちがメイン)をしていこうとおもいます。(てらぞーまアドカレ誘ってくれてありがとうしゅき)
普通に他人に見られるための文章なんて書いたことないから不安が過ぎる
注:ほかの皆様の記事見る限り、内容が一貫していてまとまっているからこそ読みやすいのでしょう。僕の場合はっきりいって思ったままに書いていくので目次を見てくだされば、、、。文才はないので()
2:ホロライブについて語るオタク
さあやってまいりました!!布教の時間でございます!!ちなみにこの章(?)の名前↑は過去の先輩方のにじさんじについての記事の題名をパク、、、オマージュして付けました。
さて早速ですがこちらの記事をご覧ください。
ハイ勝手に拝借してまいりました。すんません。
今年のアドカレ(裏)の初日、国大さんの記事ですね。
さてこの記事のこの部分
さて世の中には天下分け目のごとき争いが存在します。
1:キノコタケノコ戦争←断固たけのこ派、きのこ派かかってこいよ
2:富士山、山梨のものか静岡のものか←地元の山梨と言いたいところだが山頂は静岡の住所らしい泣
3:目玉焼きに醤油かソースか←ソースの人たちってどんな気持ちで食ってんの…?
新歓でVTuberが好きと言って同意してくれた人が全員そろってにじさんじ側だった時のあの雪辱を今晴らし、ホロライブの輪を広げるのだ、、、!!!
さあ、第四の争い。にじさんじ・ホロライブ戦争を開始しようではないか!
(なーんていっていますが、どちらもVTuberの大手事務所としてすばらしいものであり、いずれをも貶めるようなつもりはございません。かわいいは正義、そうだよな?)
そもそもホロライブとは
ホロライブプロダクション(hololive production)は、カバー株式会社が運営する日本のバーチャルYouTuber(以下・VTuber)事務所。Wikipediaより
VTuberについてはこの記事を読んでいるあなたなら説明不要でしょう。ホロライブとにじさんじ、この二つの名前も聞いたことがあるでしょう。先人たちがにじさんじについては過去熱く語ってくれているので、CCSにホロライブの風を吹かせましょう!!
魅力その1:多様な個性や配信内容
これはにじさんじの方が人数が多いがために比較すると劣りますが、これは欠かせない魅力でしょう!!
上で示した二枚の画像で、どんな子がいるか想像つきますか?
実際この中には、うさぎ・いぬ・ねこ(キツネじゃい!!)・悪魔・エルフ・魔法使い・お姫様・アイドル・ネクロマンサー・侍などがいます。
そう!一応にじさんじと異なる点としては、ホロライブは(一応)アイドル事務所なのです一応(芸人事務所という噂も微レ存)
配信内容はFPSから歌枠・雑談・レトロゲームなど多岐にわたります。各配信や動画で、すべてのジャンルは網羅されているといっても過言ではないし、これらのみならず、ホロライブ公式アカウントからは、ホログラなる短編アニメのような動画が投稿されています。
きっと何かがあなたに刺さるはず、、、!!!
↑僕がふと出会ってホロの沼にひきづりこまれたきっかけの切り抜きです。
↑CHUNITHMをしている人はこの星街すいせい(すいちゃん)のマップがあること(あった?)を知っているはず。だから一回聞け。飛ぶぞぉ!
↑上記したホログラのです。「意図しないものがつれてるー!?」が完璧
”一分くらいだから見てお願いだから”
魅力その2:コラボ配信の暖かさ
ホロライブでは母数がにじさんじより少ないからでしょうか、多くのいわゆるユニットが存在します。(〇期生、など)同期でのユニット以外にも、スバル・ミオ・おかゆ・ころねからなるSMOK、ぺこら・ぼたん・トワからなるPEBOTなどがあります。
また純粋に特に仲の良い二人でぺこら・みこのぺこみこ(ぺこみこ大戦争は知っているな?WACCA勢よ)、フブキ・ミオのフブミオなどなど。
もちろんコンビ名・ユニット名がなくとも、メンバー間でのコラボはなかなかに行われており、中には二人で同居していたり、オフで温泉旅行に出かけた、だなんて話も聞けるくらいには親密な関係で「ホロライブあったけぇなぁ」でコメントがあふれることも。
このようなエピソードや出来事を聞いて「尊い。。。」と安らぐ考え方は、恋愛やらのアニメやラノベの世界で「壁になりたい、、、」と願う思考に似ている(俺調べ)(知らんけど)
このペア、いわゆるカップリングは切り抜きの存在によって一層尊さを増している。例えばこの配信切り抜き。
以前しばしの間休止していたみこちが復帰する際、みっころねやぺこみこ、そうでなくともほかのホロメン含め、普段キャッツファイトをしているみこち相手に復帰の出迎えをしようとしていたこの構図。復帰3Dライブと合わせると最強でしかない。推せ(一回泣いたら君もこちら側のなかなかのレベルだ)
ライバー同士の関係性を感じながら見るコラボは面白さ倍増でございます。関係性の背景を知っている後方腕組オジサマの気分で温かい目で見守るのがよきリスナーの務めです。
最近開催されたホロライブ海外組(EN,ID)も交えて総集合したホロライブ運動会では、あまりに大変(そう)な運動会準備が当日報われ、運営に立ったメンバー二人が涙しかけているのは、感動。運営さんのコマンド技術やホロメンら自身の裏での努力がうかがえる。
↑計3時間のすさまじい切り抜きです。なめたけニキまじ尊敬。
あーー、ホロライブあったけぇなぁ、、、、
てぇてぇ
魅力その3:高クオリティな3D配信や3Dライブ
さてVTuberといえば配信画面の角に立ち絵があって、それが自然に動いてくれる。これをLive2Dだなんて呼びます。
さらにこれの上位互換とでもいえましょうか、3Dモデルが実装されることで全身が動きます。Ⅴを推すものたちが皆望む、彼ら彼女らの生を実感するのです。
3Dライブこそ、一応アイドルのホロライブプロダクションの本領です。3Dライブについては演出・歌唱力・パフォーマンスいずれも毎回一級品といえるでしょう。
また、今でこそ六期生まで加入しそこそこの大所帯ですが、今でも各メンバーの周年記念ライブなどが頻繁に行われており、すべてが上記のような一級品です。最高
どこかで先輩も言っていました。どうせ動画を載せても誰も見ないだろうと。おおむね同意します。
というわけで私もスクショ連打です。
ホロライブについて語り終えて
さて、VTuberの語り目的で読んでくださった方々はありがとうございます。ひとまず以上になります!!お疲れさまでした。
最近ではホロライブ六期生も加入し、追うのが忙しくなりつつも最推しの配信は漏らさぬようにするのが日課となっているあきひよです。ホロについて語り合える人が(あまり)いないというのは悲しいものです。推しごとをしている人は共有できない悲しみを分かってくれるはず。
イベント参戦、タペストリ購入、散財。。。大学生になったことによる充実を感じております。オタ活についてはなかなかな一年だったのではなかろうか。
改めてここまで読んでくださった皆様に感謝を。
皆様良き推し活を!!
P.S これだけはお願い見て。
ホロライブ・オルタナティブ:現世のホロライブとは異なった世界観で完全アニメ版として現在進行中のプロジェクトです。まじ神作画
ん?まだある
3:自分語り
いや終われよって話ですよね、分かります。自分でももう終われよって思ってますもの。まあまあいい感じにホロライブの紹介して締められたのに。
、、、まあ冒頭で話したように軽い自己紹介です。日陰者の趣味やら抱負やらを公表し、怠惰な一年を過ごさないよう自分にプレッシャーをかけようかなと。(細かい意味はのちにわかる)
書いといてなんだけどまじで見る人がいない前提で書いている(くらいの気持ち)。
趣味
1:ゲーム(といってもぷよぷよくらい)
中学二年くらいから始め、今ではsteam勢(スイッチほちぃ)。レベルはめっちゃ普通だと思う。凝視できるようになりたい。
(CCSぷよぷよ大会期待)
←多分21のなべ君が勝つ(彼最強リーガーとのマッチング経験持ちつよつよ)
最近ようやく待望のマイクラを始めた。WASD操作のまともなゲームがこれだといっても過言ではないからド初心者。
2:ラノベ
高校の最初あたりから勉強の現実逃避のために、なろうで読み始めた気がする。無難な異世界転生チート系とか普通に好きですよなんですか文句あるんかhttps://ncode.syosetu.com/n9584gd/
糖度高めなものも刺さりがち。書籍化もされてかなり有名な天使様とか。
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 (syosetu.com)
3:カラオケ
ボカロ・アニソン・JPOP割と何でもござれ。(正直曲の輸入元は推しの歌配信がほとんど)(趣味アニメにしようか悩んだけどここ数年追ってないことに気づいてやめた)
月に二回くらいはカラオケ行ってます。テンション高い曲のほうが好きだし、ヒトカラが多いし、その場合点数伸ばすことに注力しちゃうタイプなので声は余裕で枯れる。誰かカラオケいこ、、、
→自分からは誘えないけど誘われたら尻尾振っていくタイプのやつ←
4:WACCA
はい、これもてらぞーまに誘われて夏休みごろから始めました。もともとバンドリをそれなりにやっていたので、同系統で抵抗なく始められました。
現在レートは2016。ステージアップはライフ1でステージⅨを突破しました。てらぞーま実質レートカンストなのほんま草。
まじで化け物だろこわい
ぺこみこ大戦争とホロイズムは絶対にいつかAM(オールマーベラス)とる。
PUCとかいう猛者が怖すぎてボルテはやりたくてもできない。(なんだあの三重処理ゲーム)ウニはまだ大丈夫なはず(全然プレイしてないけど)
5:その他麻雀とか
麻雀出来ます。点数計算はできません。緑一色で七対子は不可能定期(緑は6種のみ)←11歳の時の俺よ聞いているか
実際の会室で麻雀するとき人数合わせで呼んでください飛んでいきます(きっと)
東方プロジェクト原作未プレイながらも知識だけはそこそこに。原曲もそこそこ聞く。
これと幽閉サテライトさんのアレンジ?の”瞳に隠された想ヒが好きです。
恋しこいし
キャラクターではみょんと小傘が好きです。
今後自分に課す趣味(?)
意味の分からない日本語ですね。趣味なのに課されるとはこれ如何に。
さて宣言いたしましょう。
わたくしあきひよ。この一年かけて、、、、
イラストの上達に努めます!!
というのも、大学に入ったとてオタ活が過激化したくらいで私個人としては何も成長していないと感じております。
そこでホロライブの宝鐘マリン船長の
「イラストが描ければ自給自足、このイラスト、使える(意味深)」
という言葉に感銘を受け、推しからハート(いいね)をもらうためにも、努力していこうという気持ちでございます。
一年生のうちには授業をかなり頑張っているはずだから二年生で楽になると信じて、この一年間で適当なものでも10~20枚くらいはあげたい。
さて宣言したことで逃げ場はなくなりました。来年のアドカレにも投稿するようだったら、成長の遍歴を見せましょうかねぇ。
4:終わりに
さてこれで全編終了です。ここまで読んでくれた方はいるのでしょうか。
大学生となってサークルでもろくに活動をしていない僕が、少しでも日の目を浴びて友達を作ろうとしているんです。
かまってください(孤独で)死んでしまいます。
正直この一年はあんまーり充実してたとはいいがたい気もします。ろくに友達出来てないし、高校の同級生にすがりっきりだし、イラスト結局今年から始められなかったし、、、。
大学生生活楽しいかって言われたら微妙かも?一人暮らしは間違いなく楽しい。
そんな後悔の多かったかもしれない一年を!!
来年変えて見せる!!
神絵師への第一歩!!!
さて本当に以上です!
これからよろしくお願いいたします!!!
さて、明日16日の担当者はてらぞーま!!
高校のときからずっと今までおんぶにだっこの恩人です(まじ)。
21の新鋭の素晴らしい記事、期待しております!!