見出し画像

PHPカンファレンス福岡で参加&登壇してきた!

PHPカンファレンス福岡2024に参加してきたので、感想をつらつらと書いていきます。

登壇した

こちらのトークを採択していただいて、登壇しました。調べているうちに、「これって面白いのかな?」と不安になることもありましたが、なんとか持って帰ってもらえるものがあるように、色々と頭を捻りながら準備しました。
composerのautoloadの最適化は調べるまで知らなかった機能で、自分自身勉強になりました。
興味を持ってもらえたら、ぜひautoloadの設定を見直してみてください!

そういえばなんですが、僕が初めてプロポーザルを投稿したのが、去年のPHPカンファレンス福岡2023でした。
その時は不採択でしたが、今回は登壇させていただけてよかったです。(自分も成長したな)

マイベストトーク3選

PHPでデータベースを作ってみた by 富所 亮

1番楽しみにしていたトークでした。そして、期待以上でした。
実際に動くものが見れたというのもそうなのですが、愚直にネットワークの通信のバイナリをみて、それを解読して作っていくというプロセスに、見ている側もワクワクしました。
「迂闊に作りたい」というワードが最高でした。

なぜキャッシュメモリは速いのか by 長谷川智希

最近は、アプリケーション側の設計やプロジェクトマネジメント系に興味があり、勉強しているのですが、コンピュータの中身について知るのも面白いですね。
これからも、レイヤーにこだわらず面白いと思った話をじゃんじゃん聴きに行こうと思いました。(あと、おもしろいとおもった本も読む)

Xでの質問にも答えていただき、大変ありがたかったです。

書き込み処理をスケールさせるために必要な非同期処理の基本と考え方 by 曽根 壮大

なぜ書き込み処理がスケールさせづらいのかという理由や、それによるビジネス上のインパクトの説明のあとに、テーブルのパーティションやメッセージキューでパフォーマンス問題を解決する方法の説明がありました。
「知っておいて、もしもの時に使えるようにするのは重要」というメッセージも印象的でした。
アンテナを広く持つことと、すぐ使えるように一度は練習しておくことが大事だなと思いました。

関西の告知をした

PHPカンファレンス関西の実行委員長を引き継ぎ、懇親会でPHPカンファレンス関西の告知をしました。(まだ日程や場所とかは決まっていません。)

委員長に手を挙げた経緯としては、先月のPHPカンファレンス香川が本当に暖かくて良い場であったこと、カンファレンス同期(PHPerKaigi2023当日スタッフが初参加同士)であるびきニキさん(@BkNkbot)が今回のPHPカンファレンス福岡の実行委員長として頑張っている様子を見て勇気をもらったことなどがありました。

関西の実行委員長は割と真面目なフローで決まっており、その辺りの裏話もどこかでできればいいなと思います。

とりあえず、会場と日程決めます。Xをぜひフォローして続報をお待ちください!

https://twitter.com/phpcon_kansai

全体的に

普段はスタッフで参加することが多いのですが、今回は登壇オンリーということで自由に動き回れて、それもまた楽しかったです。
やっぱり、カンファレンスに来ると視野が広がって楽しいですね。ビジネス的なところから、コンピュータサイエンスまで興味の赴くままに勉強していこうと思います。

運営の皆さん、スポンサーの皆さん、登壇者の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました🙌
次は、沖縄(か、旭川←いければ)でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!