![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138047095/rectangle_large_type_2_b0239fa839f66832322b52b0a2c3b736.jpeg?width=1200)
京都一周トレイル北山東部コース逆走
3月3日10:13 二ノ瀬駅出発
![](https://assets.st-note.com/img/1713098746213-fU7FqVxV5L.jpg?width=1200)
しばらくは、舗装路を北上。どうやら鞍馬街道らしい。
貴船口駅から鞍馬駅まで。
![](https://assets.st-note.com/img/1713098778702-C26DHAE7hG.jpg?width=1200)
10:33 鞍馬郵便局通過
![](https://assets.st-note.com/img/1713098808503-2LbeYuS1PI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713098831040-jLbsJROIJr.jpg?width=1200)
10:37 標識43からトレイルに入っていく
そこから一時間強はトレイル率が高い道を行く。
ただ、そんなに高低差は無いので気持ち良い道。
大原に出た時は昼になっていた。
大原を出るとまたトレイルに入ってしまうので、ここで飯を探す。
![](https://assets.st-note.com/img/1713098853665-tPPQEpiZJ9.jpg?width=1200)
ぶれいくという喫茶店で酒粕ラーメンをいただく。
そこからトレイルに入る。
1時間ぐらい高度を上げて、
13:42 水井山
![](https://assets.st-note.com/img/1713098888240-xhCz54yiRM.jpg?width=1200)
13:55 横高山
この辺りから比叡山まで高度650〜800を行く。
14:34 比叡山
日曜のこの時間は大分人が少なくなっており、寂しい感じ。
北山東部コースを終了し、そのまま東山コースに入る。
標識69で京都一周トレイルのコースから離脱し、修学院の駅を目指す。
![](https://assets.st-note.com/img/1713098945573-mQlxcs57Ay.jpg?width=1200)
16:09 修学院駅到着して終了
![](https://assets.st-note.com/img/1713098997324-8nlVKcZOyO.jpg?width=1200)
天天有でチャーシューメン食べて一日目終了
合計継続時間 5:27
距離 25.86km
累計標高1108m
消費カロリー 3265kcal
歩数 30818