![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159212373/rectangle_large_type_2_dab8a58a87050a2e0516a58830afeb4b.png?width=1200)
秋を満喫!鉄道で訪れる全国のおすすめ沿線観光スポット5選
秋は、紅葉や季節のグルメを楽しむ絶好の季節です。列車に揺られながら、沿線の美しい風景を眺め、途中下車して観光スポットを巡る旅は格別の楽しさがあります。今回は、鉄道沿線で訪れることができる、秋におすすめの観光スポットを地域ごとにご紹介します。列車でのんびりと秋を堪能しませんか?
1. 【北海道】函館本線:大沼国定公園(大沼公園駅)
北海道の函館本線沿線にある大沼国定公園は、秋になると紅葉が美しく色づき、多くの観光客で賑わいます。特に大沼湖周辺の遊歩道では、真っ赤なカエデや黄色に染まるカラマツが、湖面に映り込む美しい風景が広がります。公園内にはサイクリングやボートも楽しめるため、秋風を感じながらアクティブに過ごすことができます。大沼公園駅から徒歩圏内でアクセスも良好なので、のんびりと自然を満喫できるスポットです。
2. 【東北】仙山線:山寺(山寺駅)
宮城県と山形県を結ぶ仙山線沿線に位置する「山寺(立石寺)」は、紅葉の季節に特に人気の観光スポットです。約1,000段の石段を登りながら、秋に染まる山々を眺めるのは、疲れを忘れるほどの絶景体験です。頂上にある「奥の院」からは、眼下に広がる紅葉に彩られた山々が絶景として広がり、感動的な景色が待っています。秋風を感じながらのハイキングは、心も体もリフレッシュさせてくれるでしょう。
3. 【関東】箱根登山鉄道:箱根湯本温泉(箱根湯本駅)
箱根登山鉄道の沿線に位置する箱根湯本温泉は、紅葉の名所であり、温泉地としても有名です。秋には山全体が紅葉に包まれ、温泉街の散策や露天風呂から眺める景色はまさに極上。特に「早川渓谷」の紅葉は圧巻で、渓谷沿いを走る箱根登山鉄道の車窓からも、その美しい紅葉が楽しめます。列車を降りたら、温泉でのんびりと過ごしながら、秋の風景に癒されてみてはいかがでしょうか?
4. 【関西】嵯峨野観光鉄道:嵐山(嵐山駅)
京都の嵯峨野観光鉄道は、秋の紅葉シーズンに特に人気の観光スポットです。嵐山エリアは、古都の風情と紅葉が見事に調和する場所として有名で、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車からは、赤や黄色に染まる木々のトンネルをゆっくりと楽しむことができます。また、嵐山駅周辺では、竹林の小径や天龍寺などの観光スポットも近く、秋ならではの美しい風景と歴史的な風情を同時に味わうことができます。
5. 【九州】久大本線:由布院温泉(由布院駅)
九州・大分県に位置する由布院温泉は、久大本線の沿線で人気の温泉地です。秋には由布岳の山肌が紅葉に染まり、その麓に広がる温泉街では、季節の移ろいを感じながらゆっくりと散策が楽しめます。由布院の魅力は、温泉だけでなく、アートギャラリーやカフェ、地元の手作り雑貨店など、独特の文化と自然が融合した街並みにあります。紅葉に彩られた温泉街を散策した後は、露天風呂で秋の風を感じながらリラックスするのがおすすめです。
まとめ
秋は、日本各地の鉄道沿線に美しい風景と観光スポットが広がる季節です。紅葉や温泉、歴史的名所など、列車に揺られながら巡る秋の旅は、まさに非日常の贅沢です。今回紹介したスポットは、いずれもアクセスしやすく、自然の美しさを存分に堪能できる場所ばかりです。今年の秋は、鉄道旅で新たな発見をしながら、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
もっと鉄道の魅力を楽しみたい方へ!
Youtube「鉄道っ子チャンネル」では、毎日関東近郊の鉄道のショート動画を公開しています。また、駅や電車内で収録した環境音の動画も公開しており、集中したいときやリラックスしたいときにオススメです。
あなたの鉄道ライフのお供に、「鉄道っ子チャンネル」を是非ご覧ください!
👉 鉄道っ子チャンネルはこちら