無痛分娩ってどうなの…?
私は1人目を普通分娩、2人目を無痛分娩で出産しました。
この話をすると、必ず聞かれることは、
本当に楽なの…?
安全なの…?
私の職業は看護師ですが、
職業も相まるせいか、
話した方々、みんな2人目3人目を無痛で出産していました。
あくまで一例、私の体感でしかないですが、
前回の陣痛がしんどかった、
陣痛が怖い
無痛に興味がある
そんな方は、次のノートで詳細を書くので、
ぜひ読んでみてください!
なぜ私が無痛にしたのか。
コロナ禍
は全く関係ないです。
むしろコロナの前に妊娠し、コロナが横浜に舞い降りた頃、
面会謝絶の中で無痛で産みました。
私の最大の理由は
陣痛がイヤだ
でした。笑
普通分娩で上の子を産んだ時、
たぶん、助産師産婦人科医的には
超普通の初産の経過だったと思います。
その時に痛感しましたが、私は何を隠そう、
痛みに弱い
超絶弱い
頭痛で起き上がれなくなる
生理痛で寝込む
が当たり前で、この痛みが普通で、偏頭痛と生理痛がひどいだけだと思っていましたが、そうじゃない。
痛みに弱すぎる
ただそれだけ。
2人目がわかった時、
一番最初に思ったのは、
ああまたあの陣痛をするんだ…
夫の前で泣きました笑
夫は非医療職なので、
リスクについてすごく気にしていました。
私と赤子が死んでしまうかもしれない
陣痛が嫌な私と、不安な夫でまず最初のバトルが始まりました。
(実母と実妹とのバトルも控えています)