![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22071666/rectangle_large_type_2_d0170f8579c45b14b577ba650bbe83f4.jpg?width=1200)
ハワイに行った記録(5日目)
ハワイに行った記録の続編です.研究室の同期3人で5泊7日のハワイ(オアフ島)に行った話.
1日目は海岸沿いをドライブ,2日目は海に入りました.3日目は射撃とダイアモンドヘッド.4日目は,シーアクティビティとチーズケーキファクトリーに行きました.
5日目はホイールウォッチクルーズです.
朝
ホエールウォッチは昼に行われるので,朝は割とゆったりと過ごしました.
送迎付きのプランもあったのですが,価格を考えて,自分たちでクルーズ船の場所まで行くことに.特にハプニングは起こりません.
乗船
クルーズ船は,サムネの通りです.ワクワクさせられますね.
乗船時間まで少し時間が余ったので近隣のお店でウィンドウショッピング.タオルやアロハシャツなどが売ってあります.お土産品もいくつかありましたが,このタイミングでは購入しませんでした.
そして,乗船.最初はラウンジに案内されました.乗船後しばらくすると団体客さんがいらっしゃいました.おそらく英国?の家族連れ・子供連れの方々なのかな〜と思います.
子供は,性別関係なくめちゃめちゃ可愛かったです.
そして船が動き出します.最初は船内の案内音声を聞いていたのですが,何言っているのかはほとんどわかりませんでした.
くじらが出たら,クルーズ船の進行方向から何時の位置かをお知らせするよ〜.ということだけわかりました.そしてしばらくすると,くじらが出た案内が放送されます.
くじらは潮吹きしている姿も含めて,たくさん見ることができました.
あんまり良い写真は撮れませんでしたが,こんな感じ.ちょうど潮を吹いている瞬間です.
見ていてすごい!!っと感動したのですが,クルーズ船に乗船している子供たちがとってもはしゃいでいるのを見てほっこりさせてもらいました.
昼食とウクレレ
昼食
昼食はビュッフェ形式でした.欲しい分だけを取って,席へ.美味しかったので2回取りに行きました.そして満腹に.
その後も時間があったので,上の階のデッキまで上がりました.この日は,晴天で,日差しも強い日だったのですが,木陰にビーチチェアなどもあり,涼んでいたり,少し日が当たって日向ぼっこをしていました.
ウクレレ
少ししてラウンジに戻ると同期2人が,ウクレレの練習をしていました.ウクレレレッスンの時間です.同期2人と他は子供たちでした.場違い感に笑ってしまいます.
そして,練習したあとで演奏会.子供たちに混ざって同期のうち1人が演奏会に参加していました.恥ずかしいのか少し離れて弾いていました.恥ずかしがる方が恥ずかしいかもしれませんね.
そんなこんなでクルーズ船の旅は終了しました.
ラストビーチとお土産購入
次の日は朝から帰国のため,最後のビーチに向かいます.
天気が良かったので,海も気持ち良いです.
僕は途中からビーチで寝転がっていました.肌を焼く人の気持ちがなんとなくわかります.日に当たるのがとても気持ち良い.(違う)
そして,お土産を購入.母がちょうど誕生日だったのでボディケア製品を購入しました.なんだか香りがお洒落です.
夜ご飯は,イタリアンを選択.マッシュルームのパスタをいただきました.めちゃめちゃうまい.
帰国前の最後の夜.やはり海のビーチを1時間ほど散歩してホテルに戻りました.
4日目にめちゃめちゃはしゃいだので,5日目は少し落ち着いていましたが,5日とも毎日最高か?という気持ちで過ごすことができました.
旅をすることで,友人と意見の対立から相互理解ができ,素敵な旅行ができたと思います.
ではまたねー.