見出し画像

「21歳女子東大生が一人でアメリカの男子のみの寮で暮らす」実話

初めまして😳

AKIです⛄︎
21で、岡山出身の激烈田舎娘🍑
死ぬ気で勉強して東大に一浪して入り、今3年生です。

note使ってみたかったけど、勇気がなかなか出なくて、今回初めて”留学”たるものに来たのでいいチャンス!と思い使っています✩

今はアメリカのカリフォルニア州デイビス!!🇺🇸

来て4日目だけどいまだにここはどこ?って感じw
岡山から東京に出てきた時も違う国ーって思ったけど、
アメリカきてうわー違う惑星ー🌏って思いましたw

デイビスはいまだに昼間40度近くあって、くそあちい
でも朝晩は12度とかで気温差えぐい✹
そんなとこで今日記を書いています✏️

ここでは毎日事件が起こる!本当にw
私の心一つじゃ消化しきれない事件が起こるのでここに書いていこうかなーと思います。
まずは初日!🗒️

[9/5]初海外!電車逆!イケメン兄さん!そして私の家

この日は日本時間の21時35分出発の飛行機に乗ります✈️
ここまでたくさん準備してきました。
某東大はま、じ、で、何もしてくれなくて笑
初海外なのに何もわからず、しょーじきもうわからんすぎて行く気とか失せてましたw
しかも直前になって奨学金出せませんとか言いやがってw
6ヶ月間の渡航予定が4ヶ月になったりととにかくバタバタ。しかもそのせいでなかなか家が決まらず4回くらい入居申請を断られ、2週間前くらいにやっとお家が決まりました💦
そんなこんなで迎えた渡米当日🗽
緊張で吐きそうだし、確実に忘れ物してそうだし、羽田遠いねん!

9歳まで私と一緒に過ごしたのち、母と離婚した父が送りに出てくれました👨
正直私はこの人のことあんま好きじゃなくて、でもこの人に頼らざるを得ない自分がちょっと情けなかった。
もう自分のこととか好きじゃないんだろうなーと思っていたので(過去の言動から)
でも、仕事を半休とって30キロある私の手荷物を運んでくれて、私が無事飛行機に乗るまで見届けてくれました。
あーきっと不器用なだけなんだなこの人は。と
ちょっとずつ好きになっていけるかも。そんな気持ちで羽田を飛び立ちました。

いざ飛行機!今回使用したのはZIPAIR🛩️
めちゃ安いし、CAさんも優しいんだけどなんせ狭い…
「窓の景色とってインスタあげよ 🫣」とか思って窓側とった自分をぶん殴りたい
10時間弱のフライト中全く身動き取れず、もちろんトイレにも行けずでした👊
しかも隣のおじが肩に寄りかかってくる💢(くせえ)
はーよ終われとおもてました。。。
やっとこさサンフランシスコ国際空港に着いて、まずは入国審査
トイレでコンタクトしてたらみんないなくなってて、私が列の最後で、多分1時間強ならんだかな?
前の人とか結構ガン詰めされててクソ怯えたw
でも私いっちゃん最後やったので、係の人も疲れててテキトーでした。ラッキー☆

荷物とってたら後ろから「thank you for sharing seats! 」って言われて
誰!?とおもたら私の前に座ってたイケメン日本人🦸
まじかクソイケメンおもて、そのまま電車乗り場に歩いて行ったらまた会ってw
(なんか多分向こうとしてもカッコつけて颯爽と通り過ぎたつもりだったみたいでちょっと気まずw)
でもそのまま一緒に電車乗ろう!ってことでプラットフォームへ
チケット全く買えず、私も兄さんも係の人に聞いたけどよくわからずw
あ、終わった私の旅。とおもてたら兄さんが先に買えて、買い方教えてくれた!
電車は違う方向だったけろ、ありがとう兄さん🙏
いつかまた会えたら…🐸

ということで無事richmond行きに乗車!
と思ったらRichmondに着かない。隣のおばちゃんに聞いたら逆方向乗ってたよ♡
折り返すから乗っとけ!言われてそのまま乗ってたら、折り返してまた空港について、そのままRichmondへ🚃←😌

そしてここから試練”乗り換え”が待ってます。
まず最初の課題は、「30キロの荷物を持って急すぎる階段を登る。」
いやこれ転けたら確実に死ぬど?

休憩しながら登ってたら親子の母ちゃんの方が手伝ってくれて
ありがとう母ちゃん。”古今東西ぽっちゃり母ちゃんは皆優しい。”
これことわざにしたい。

そしてプラットフォームに着いたらちょっと気の弱そうな20代後半のお兄さんがいて、「davisに行きたいんだけど」って言ったらなんとチケット買ってくれた…
あ、でもお金出してもらうのは絶対違う、と思いカードで買ってくれたお兄さんに現金渡しました💦(ここで私の手持ち現金は$30に)
そっから電車まで1時間くらいあったんだけどさ、お兄さんずっと話しかけてくれるの!どうやら11月に日本に行ったらしい🗼
日本人優しいから、僕も日本人に優しくしたい言うてて…🤦🏻‍♀️

待ってる間におばあちゃんが電車から降りてきたんだけど、彼女足悪くて、電車の出口で転けちゃったのね
そしたらプラットフォームの人たちみんなで彼女を助けてて。
発車遅れてるのに電車の中の人も見守ってて。無事に車椅子に乗れたらみんなで拍手👏
いやーーーーso American

そんなこんなで電車に乗れました🚞
お兄さんが荷物持ってくれて、預けてくれて、添乗員さんに
「彼女英語喋れないから、Davis着いたら教えてあげて!」って
(ここまで1時間喋ってこの子英語喋れないなーって思われてたんや…)

電車も1時間強あったんだけど、お兄さんがずっと隣で窓から見える景色を説明してくれた😭←え、全然付き合いたい
あと何故かポッキーくれた(*'-'*)
私はお返しに食べかけのたけのこの里(あと5個しか入ってない)と、食べかけの果汁グミあげたにょ
お兄さんとインスタ交換して、バイバイしてすぐ、davisについた!!!!!

大家さんのBobが迎えにきてくれてて、ヨウコソ!って言われた←かわいい
家は駅からほんとすぐのダウンタウンのど真ん中🏘️

入ったらメンバーがいっぱい!くる人来る人全員男で????と思って
え、女の子は?聞いたら

「you are the only woman」

待ってくれ、それは事前に言ってくれ。
話が違うとかのレベルでないぞ。

と言うことでここからまあほんといろんなことがこの家で起こるの。
長くなったのでこの辺で初回はやめときますw

誰か読むんかなこれ。読んでみてくれーーーーーーーーーー







いいなと思ったら応援しよう!