見出し画像

満たされた姿を想像して自らの使命を見つける方法

自分の使命、天職、やりたい事を見つける方法について書きます。

使命を見つける方法はいくつかありますが、その中でも少し具体的な方法を書いてみたいと思います。まず、大前提として、人は自分がある程度満たされた状態でないと、誰かを幸福にすることは難しいです。なぜなら、自分の幸福な気持ちが、幸福な魂を呼ぶからなのです。

例えば、あなたがもし全てにおいて満たされていたら、何をしますか?たとえば、あなたには使いきれないほどの資産があるとします。その資産によってどんなものでも手に入る状況を想像してください。

すると、あなたは何をしますか?高級車を買い漁りますか、豪邸や土地を買って優雅に過ごしますか?毎月、豪華客船で世界一周を楽しみますか?しかし、あなたは数ヶ月もすればその生活に飽きてしまうでしょう。そして、あなたがもし全ての人間関係に満足していたら何をしますか?

たとえば、家族や恋人、友人や会社の同僚、クライアント、これら全ての人に満足し、信頼を置き、最高の人間関係を永遠に維持し続けている状況だとすれば、またそれが保証されていれば、何をしますか?

この物心両面の幸福がずっと続いている時、人間は最高に幸福な時間を過ごしています。しかし、心が全て満たされると、他者に対して幸福を与えようとします。この時、あなたがどのようなことをして人助けをしていると想像しますか?

それがあなたの天命に関わってくる事のヒントになるでしょう。しかし、人間生きていれば、それを想像したところで、現実とのギャップに押しつぶされそうになるでしょう。でも、この時にピンとくる事があれば、それに従ってみるのも良いかもしれません。

もしあなたが花が好きなら、花に関わることが使命かもしれません。犬が好きなら犬に関わることが使命かもしれません。釣りが好きなら釣りに関することなのかもしれません。何もせずにぼーっとしているのが好きなら、一人で過ごす事が上手です、その感性を広めることが使命かもしれませんし、もしくは、まだ趣味と出会う時期ではないのかもしれません。

同じ運気が流れ続けることはありません、いずれ導かれるでしょう。使命というのは、ただ、結局は全て宿命通りに世界は進んでいると個人的に思っているので、ある意味、天命通りに生きているのです。

いいなと思ったら応援しよう!