
笹岡 秀旭
夏始まってますね…
早くORANGERANGEと湘南の風聴かないと…
どうも、かなです。
今私が思ってることをつらつら書きます。
6月3日
この日をここまで意識している人がどれだけいたのだろうか。
私もその大勢の1人で、朝からずっとソワソワしていた。
この日はProduce 101 Japan season2の第2回順位発表式。
私の推しである笹岡秀旭はファイナルステージに立つことができるのか…だけが頭に浮かんでいた。
プデュ期間は、情緒不安定が続いていたが、投票することが出来ない1週間は特に情緒不安定が世の常。
前回放送されたコンセプト評価では、Goosebumpsのメインボーカルを務め、明らかに「見つかって」いた。
この票がどのくらい反映されているか、人権ゼミ投げ捨て講座がどこまで通じているのか。
私にできることは全てやった。
あとは笹岡を信じるだけ。
まだなにかできることがあったのではないか…
笹岡にもう会えなくなったらどうしよう…
こんな風に、ポジティブになった瞬間にネガティブになる。
もし情緒可視化されていたら、とんでもない事になっていただろう。
ここまで誰かのことを考えることはいつ以来だろう。部活の同期について考えた時以来だろうか。
部活以外でこんなにも何かに熱中できるなんて思ってなかった。
Twitter上で出逢うことができた、たくさんの笹プのみなさんと支え合いながら駆け抜けたつもり。
知らない人からしたら、そこまで熱くならなくてもいいんじゃない…?と思うだろう。
私も実際、投票をお願いしていた友人に言われた。
「20歳の男の子の夢を叶えられるかもしれないなら、本気でなんでもできると思っている。ただ、優しいから報われて欲しいんじゃない。実力がそれ以上に備わっているから、もっと色んな彼が見たいんだ。」
と、友人に熱弁したら若干引かれたけど、無理しないでね。って言ってくれた。(投票はずっと手伝ってくれていた)
それくらい必死だった。
結果は25位だった。
初めての1pickが脱落した瞬間。
言葉の意味は分かるけど、全く理解出来なかった。
前の週30位だった彼としては5位も順位が上がり、過去最高の順位となった。
それはとても嬉しいことだけど、純粋に喜ぶことなんて出来るわけない。
ファイナルに進む彼の姿は見れないし、もうキラキラとしたアイドル姿が見れないんじゃないか、と考えが浮かぶ。
もうそこからは番組も見ることが出来ず、投票もできなくなっている。
リアルタイムで順位を見た時は、どこか冷静に見ている自分がいて全く涙は出ず、血の気が引く瞬間だけは分かった。
番組が終わったことをTwitterで察し、自然と#笹岡秀旭いいじゃん のタグでツイートする人が…。
あのTLを見た瞬間、本当に終わってしまったんだ、と実感し涙が止まらなくなってしまった。
誰彼構わず、タグを使ってる人をのツイートをRTといいねをしながら泣いた。
誰かのためにこんなにも涙が出るのか、と俯瞰しながら泣いていた。
タグイベをします!と連絡があった訳ではないのに、トレンドにも乗った。
なんという皮肉なんだろう。
トレンドに乗っている彼はもう脱落し、見ることができないなんて…。
その日は泣き疲れて、いつの間にか寝た。
次の日にも私には健康診断があるし、土曜日だって公園にお花を観に行く予定があるし、日曜日は初めて笹プさんと笹活をする。
推しが脱落しても、世界はいつも通りに回っていて、私もとりあえず生きていかなければいけない。
その後
それはもう酷い日々を過ごしていた。
突然流れてきた、米津玄師の春雷と笹岡を重ねてボロボロ泣きながら運転。さすがにやばくて、落ち着くまでコンビニに駐車した。
健康診断では、採血時いつもは聞かれないのにその日は「気持ち悪い?」と聞かれた。体調面は全く問題ないのに、そんなに顔に出ていただろうか。
土曜日も、投票だけをお願いしていただけで、私がどれだけ日プにのめり込んでいるか知らない友人との予定だったから、自分の気持ちとは真反対の表情するのが辛かった。(友達へ 本当にごめん🥺)
家にいる時は、ずっと笹岡のことを考えるから無意識に真顔になってしまい、不機嫌と勘違いされた。もう、説明するのがめんどくさくて、不機嫌ってことにしておいた。
唯一、心から楽しいと思えたのは笹プの方と笹活をしていた時。
初めてグッズの交換をするつもりだったから、一緒に笹プの方といられたことがどれほど心強かったか。(1人では絶対に無理だった)
一緒にmuseumに入り、同じような気持ちを持ち、あのやば岡秀旭を一緒に観覧した。
笹プの方が自引きをした時は一緒に喜び、たくさんのプレゼントをもらった。
本当に楽しくて、感謝でしかない。
確実に私の傷を癒したのは笹プの方です。
Twitter上でも、少しずつ笹プが元気を取り戻していく様子が見れた。
みんな笹プ兼カブプになり、スイカゲームに集合し、言葉遊びがTLに流れ出した。
みんな緩やかな狂い方(褒めてる)をし始め
嗚呼、笹プ最高…と心の温度が戻ってきた。
笹岡秀旭くんへ
私はあなたに多くのものを頂いています。
本当にありがとう。
画面越しではあるけど、あなたの温かさに強さに触れることが出来て幸せです。
そしてプデュに参加してくれてありがとう。
「残酷」なこの番組がなければ、あなたに出逢うこともできずにいました。
出逢うチャンスをくれてありがとう。
あなたはもう、前を見ているかもしれないけど、私は弱くてずるいからもう少しだけ、悲しくなったり悔しくなったりすると思う。
そんな気持ちさえも、あなたがくれたプレゼントだと思って、大切にするね。
あなたがやりたいと思ったことを1番大切にしてください。
それが何であろうと、私は応援します。
人に寄り添う姿を沢山見せてくれたから、これからはあなたが支えられる番です。
笹プはたくさんいるから、安心して思いっきり寄りかかってね。
私はあなたの柔らかくたくましく強い姿が大好きです。
それ以外の姿だって好きな自信しかないから、色んなあなたを見れたら嬉しいな、とちっぽけなオタクは思うのです。
いつもあなたのパフォーマンスを見てつらいときも「もうちょっと頑張ろう」「大丈夫」と思います。あなたもいろいろあると思いますが、笹プがふざけている姿を見て元気を与えられたらなと思っています。
最後に
これはお手紙と一緒になっちゃうけど、1番伝えたいことだから
笹岡 秀旭くん
心身ともに健康でいてください!