![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88674042/rectangle_large_type_2_f39ae2d1221cc22658592b00bae7164f.jpeg?width=1200)
長崎ぶらり旅
peach航空で片道3000円位でチケットが買えたので、目的なく購入ー✈️
2泊3日、ゆったりまったり充実した時間を過ごせたのでご紹介しますね。
【1日目】
ランチからスタート!
10:40 長崎空港 着。バスで 思案橋へ。
この辺りに泊まるといいよーとアドバイスを頂いたのですが、中華街のすぐ側&眼鏡橋まで歩いていける&スーパーやドンキなどが近い&飲み屋が近い。
ゲストハウスに荷物を置いて、まずはランチ!
長崎の友人におすすめされた老季で
長崎ちゃんぽんと水餃子!美味しいっ!
滝汗流しながら夢中で食べました😋
![](https://assets.st-note.com/img/1665366530609-RYW7qbrkOE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665366529777-XQz5o6nRmk.jpg?width=1200)
軍艦島
お腹がみたされたら、港へ移動🚗³₃
そうです!長崎といば、軍艦島です!
ベタな観光スポットですが、行ってきました!
皆さん、意外と行かなくないですか?
軍艦島へ渡る前に【軍艦島ミュージアム】というところへ。
ここでは、軍艦島の立ち入り禁止区域の中をVRで見て回れます。
ドローンのスピードが早すぎて、若干酔ってしまいましたが笑
←私とっても酔いやすいのです笑
島の名前位しか知らなかったので、事前に歴史的な所を知れたのはとっても良かったです。
もし私と同じように、あまり知らないなぁって方は是非事前にミュージアムに寄るのをオススメします。(船内でも簡単に説明してくれますけどね。)
![](https://assets.st-note.com/img/1665367120648-LyfTu1wsPW.jpg?width=1200)
石炭発掘の為に島の周辺を埋め立て作られた人口の島。当時の人口密度は世界一。東京の人口密度の9倍(最盛期18倍)だったとか!ちなみに、世界文化遺産です。当時の生活の様子がそのまま残っています。
軍艦島に着くまでにも遠くに見えるあれこれを説明しながら向かうので、意外とあっという間に着いた感じでした。
進行方向右側の席に座るのがオススメです。
私は逆に座ってしまい、走行中は席から立てない為説明してくれたあれこれの写真が撮れず…
![](https://assets.st-note.com/img/1665367264525-j97WKEXogb.jpg?width=1200)
ちなみに、軍艦島へ上陸出来るかは島の近くに行ってみての波の高さ判断になります。
もし上陸出来なくても島の周りをゆっくりまわってくれるので、堪能できますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1665367012830-TM3DpyYX6S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665367013320-xemHmZpg8d.jpg?width=1200)
長崎の夜
夜は歩いて近くの居酒屋さんへ
旬彩ながや という、こちらもおすすめされたお店。
長崎の美味しいお肉やお魚を堪能。
![](https://assets.st-note.com/img/1665367480965-9ZezLS9nR1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665367481805-imy2GkIyYS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665367482245-8balWiITvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665367482813-ZGPoihx0y9.jpg?width=1200)
途中で眼鏡橋もしっかり撮影ー!
橋の下まで降りられるんだね!
カヌー?カヤック?してる方もいました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1665367656979-H5KDUkFqno.jpg?width=1200)
【2日目】
ダイビング!
透明度はさほど良くなかったけど
沢山の生き物に会えました😊
詳しくはインスタに載せました。
https://www.instagram.com/p/Cg0ZppLvIdY/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
![](https://assets.st-note.com/img/1665368820391-tvIp0iY9bK.jpg?width=1200)
久しぶりにビーチエントリーで3本。
疲れたー🤣
お世話になったのはこちら
オーナーの女性の方も、今回ガイドしてくれた収太くんも、素敵な人でした。
おかげで、初の長崎ダイビングが楽しく過ごせました😊
感謝!もしまた長崎で潜ることがあれば、またお世話になろうと思います✨
夜は近くにある焼き鳥屋さんでテイクアウト
![](https://assets.st-note.com/img/1665368168164-cz2PfSCgrd.jpg?width=1200)
お世話になったゲストハウスさんの共有スペースが居心地良くて。でも外に飲みに行く方が多く、1人で晩酌しましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1665368112556-LKprLwXLW0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665368113595-xK9pJVJKgJ.jpg?width=1200)
ゲストハウス紹介しますね!
【Casa Blanca Guesthouse】
場所は思案橋の辺り、中華街のすぐ側です。
近くにはスーパーも飲食店もあって、自炊をするにも外食するにも便利な場所です。
空港からもバス1本で近くまで来れます!
部屋はドミトリーを改造した個室?で、カーテンで仕切られてるので鍵はかかりませんが、セーフティBOXはあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1665368477057-4aFVdfC9WN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665368478016-AQhZFhanR2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665368478843-8n56JjzQt9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665368481572-KP0cKSvKFA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665368481864-uW6yLFnm19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665368483137-gDg5So8Fvr.jpg?width=1200)
キッチンが綺麗で食器も沢山あって、朝には食パンが貰えます♡
私はサンドウィッチ作ったよ🥪
![](https://assets.st-note.com/img/1665368600090-nSGaWYA98Q.jpg?width=1200)
上の階まで階段しかないので、大きな荷物を持って上がるのは大変かも知れませんが、洗濯機もあるし、乾燥機も外に干しスペースもあるし、欲しいものがコンパクトに揃ってました。
屋上もあるんだけどね、栄えてる場所なので夜も星は…そんなに見れませんでした笑
宿代を浮かせて旅したい方にはおすすめです!
私はちゃっかりダイビング代に充てましたよー!
「ここにいきたい!」という旅ももちろん良いですが、今回のように目的なく先に行先を決めて行くのも楽しいもんだなぁーと実感。
結論!旅は楽しい!笑