
海底遺跡とハンマーヘッドシャーク
【八重山諸島巡り】
日本最西端の与那国島でダイビング🤿
下調べ無しで申し込んだのですが…ハンマーヘッドに会えました👏
2日潜って2日とも会えたのですが群れでは無かったので写真に納めることが出来ず…
これは、リベンジですね!
どーやら冬の時期がベストらしいのでその頃に行くか…
ショップのログをみていたら私が潜った数日後に大群がいたそうなので、またこの位の時期にリベンジするか。←寒いの嫌だから笑
与那国島ダイビングで調べると出てくるのが「海底遺跡」ただ、私が与那国島にいる間は流れがかなり早くて、近くまで船でいってみてからの判断になると言われ…結果…潜れました🙏💕
ありがとうございます!
ただ、本当に流れが早くて、遺跡にしがみついてても耐えられずに流されました😵💫
でもすぐに私よりも体の小さな女性スタッフさんが来てくれて。
スキルの差ですね!凄い力で引っ張って助けてくれました😭
カンムリブダイという、ハンマーよりもレアなキャラの魚にも会えました。(サムネの子です)
初めて、こんなに流れを感じる海に潜って、恐怖と楽しさを同時に感じることが出来ました。
自分のスキルを上げると共に、ショップさんもきちんと選ばないといけないなとも思いました。
今回お世話になったショップは2つともオススメです。
(北海道の観光船の事故、恐ろしいですよね…もし海中で何かあった時に助けて貰えなかったら…ガイドに見捨てられたら…)
ちなみに!
2022年4月6日
与那国ダイビングサービスというショップで一緒に海底遺跡に行った男性を探しています。
(このショップでこの日遺跡に行ったのはうちのグループだけ。グループにいた男性は3人?だったかな?)
遺跡で撮った集合写真が欲しいのです!
周りにいたらお知らせください🙏
与那国島のショップさんは、港からポイントが近いため、1本ずつ宿に戻ってしっかり休憩出来るのでいいですよ☺️
一日中船の上だと疲れるし、酔うし笑
私は1日目のマーリンさんと比は手作りサンド食べながらヤギと戯れて、2日目のYDSさんと時はにゅうめんを食べました🍜(YDSさんはランチ付き)





今回お世話になったショップはこちら
ちなみに宿はこちら
牧場はこちら