Vol.8 食のマイルール
こんにちは👋😃
気づいたら、食事のアップが3日坊主で終わっている、、
もともと、文章を書くのは得意な方ではない
のですが、日々頑張っています😅😅
(長い目で見守って頂けたら嬉しいです🙏)
最近は、
朝、夕食メニューは変わりはほとんどなく、
朝=アーモンド、デーツ、ヨーグルト、ブルーベリー、
福光屋のバテン(ミトコンドリア活性飲料)と
ANP71(乳酸菌&甘酒飲料)
夕=魚(主に鯖か鮭)、野菜(トマト、ブロッコリー)、
汁物に亜麻仁油。
ご飯は夕食時間により食べたり食べなかったり。
夕食後は寝るだけなので、食事量もお腹7分目位を
意識しています。
昼=その時に食べたいものを食べています😃
パン、お弁当、丼物など、、、
今日は、私の食事マイルールを少しご紹介できたらと
思います。
⭕食事量は腹7~8分目にする
⭕スーパーやコンビニではなく、パンならパン屋、
お弁当なら飲食店のお弁当を買うことが多い
「○○を使っています」と言っているお店は
使うものにこだわりがあると思っていて、
作り手の方の思いやこだわりを知ることで
自分が欲しているものかどうか分かりますし、
フェアトレード(公正取引)にも繋がると考えます。
今日のお昼、何食べようかな~😋😋
最後までお読み頂き、ありがとうございます❤️
#アンチエイジング #食べ物マイルール#こだわり#学びながらシェア