![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53238040/rectangle_large_type_2_464de6a9fc93596c4ce2c5078d314d21.jpg?width=1200)
アンチエイジングフードマイスターを学んでいる理由
こんにちは。
今日は朝からあいにくの雨ですね☔
昨日は皆既月食🌔でしたが、私の自宅からは残念ながら見ることはできませんでした😅
自宅で悲しがっていた子供たちと一緒にyoutubeのライブ配信で月見をしました📱
次の皆既月食は12年後の2033年だそうです。
次は全国で見られるといいですね。楽しみ😊
今日は、〈アンチエイジングフードマイスターを学んでいる理由〉を改めて考えてみました。
というのも、昨日頭皮のケアを担当していただいた方から「アンチエイジングフードマイスターになって何がしたいの??」と聞かれ、うまく答えられなかったからです。
そこで考えてみました。
▪️食べることが大好き
▪️食べるなら体に良いものを食べたい
▪️いつまでも健康で美しく、キレイでありたい
▪️体は食べたものでつくられているので、いくら高価なケア商品を使っても老廃物を溜め込みやすい食事やライフスタイルになっていたり、栄養バランスが乱れていたりすると、ケア商品の効果が出にくいのではないかと思う
▪️病気の予防や病気ではないけれど、このままの状態が続いたら病気になるかもしれないといった状態、例えば健康診断の血液検査や血圧で数値は基準値より高いけど治療の必要性はなく、経過観察となっている場合などを悪化させないもしくは少しずつ改善しながら心身ともにバランスの取れた状態を保ち続けるための情報発信などできることをしたい
という理由に辿り着きました。
学びの中で、方向性が変わることはあるかもしれませんが、毎日学んでいる時が楽しいので、続けていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます💕
#アンチエイジング #アンチエイジングフードマイスター