モンゴルに行って来た
昨年に続き、大分、ウランバートル直行便が出るので、モンゴルツアーに参加した。直行便なので、福岡や成田に寄らず、すぐ日本海を横切り、朝鮮半島、中国を経てウランバートルだ。4時間と少し、早い事。
モンゴルの予備知識がなかったので、井上靖「蒼き狼」、司馬遼太郎「モンゴル紀行」を急いで読んだ。
翌日からバスに乗って、テレルジ国立公園へ移動。初めてのゲル体験。シャワー、トイレ付きで床暖房もある。
肉食の国らしく、レストランの食事は牛、豚、鳥肉のステーキ。マトンは1回しか出てこなかった。毎食サラダが山盛りで嬉しい。必ずミルクティー、デザートはスイカ。
ツアーには馬頭琴の演奏、モンゴル相撲体験、民族舞踊などが織り込まれていた。観光客相手でも、本気でやってくれる。男女とも身体が大きく、男性はみんな朝青龍に見えた。
夏は3ヶ月ほどで、すぐ雪が降り出し、➖20度になるとか。
ウランバートルから、シベリア鉄道に乗ってモスクワまで行くことができる。街の建物はロシア風。中国とも陸続きだ。悩ましいことだろう。