公務員退職→起業までの道のり①
こんにちは!
我慢・心の声に蓋をする日々から、自分も周りも笑顔にできる生き方へコーチングを通してサポートしている小原あけみです。
今まで、公務員を退職しようと思った理由などは書いてきましたが、
「辞めようかな」と思っていたところから、どうやって決断していったかという私の道のりを具体的に書いていきたいと思います(*^-^*)
今、まさに働き方、生き方に悩んでいる方の少しでも参考になれば嬉しいです!
時短勤務にも関わらず、フルタイムと同じ業務量…夫は当時遠方勤務だったので、ワンオペ育児の日々…
日々の疲労、無理が限界に達し、体調を崩すまでになってしまいました。
体調不良をきっかけに、一度立ち止まった時
「公務員を退職して、育休中にいつか仕事にしていきたいと感じたコーチングを仕事にしていこうか…」そんな想いが出てきました。
そんな私がまず初めに始めたのは、とにかく情報収集。
「公務員 退職」、「公務員 退職 後悔」、というキーワードで検索し、ブログやsnsなどで元公務員の方の経験談を読み漁りました。
私に似たような人いない?、退職した人は今どうしてるの?後悔してない?
でも、情報を集めれば集めるほど、
退職にデメリット、メリット両方があり、結局どっちがいいか分からない、ますます悩む一方でした。
そこには私の「後悔したくない」、とか「失敗しなくない」という想いがあったんだと思います。
できれば、悔いのない、失敗のない決断をしようとするのは自然な流れですよね。
ただその状況って、将来に向けて考え、進めているようで、私にとっては、進んでいない状況で、
ただ時間だけが過ぎていき、焦り、不安も大きくなっていきました。
もちろんある程度、情報収集は必要だと思いますが、どこかのタイミングで、「自分はどうしたいか」、「何を大切にして生きていきたいか」を考える必要がでてきます。
そう、答えって、誰かのSNSやブログにはなく、結局「自分自身」にしかないんです。
今もし、働き方に悩んでいて、色々な情報を調べたり、誰かに相談してアドバイスをもらってもなかなか決断できない、ますます悩む一方だという方は、誰かとではなく、自分自身と向き合うことが必要なタイミングが来ているのかもしれません。
とはいえ、私自身、自分自身と向き合うことが必要なんだと分かっても
「収入減るんじゃない?」、「やっていけるの?」、「せっかく公務員になったのに辞めるの?」とすぐには自分に応援してもらえず、
不安で身動きとれなくなった時期がありました。
そこから私がどうしたか?についての
続きは、また次回の投稿にて書いていこうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(*^-^*)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?