脳みそ垂れ流しノート。 「最近どうしてるの?」と聞かれて頭真っ白なのが私の通常。
あっという間に前の投稿から半年くらいたっちゃいました。
3月に手術して、4月に入院したあと、6月に再手術をして、7月から9月頭までは日本に一時帰国をして、ベルリンに帰って来てからはもぬけの殻で、気付いたら今日。(気付いたら今日、はうそ。)
ちょこちょこなんかやってたけど、何やってたかはあんまり覚えていない。ってか、私はあんまり過去の事を考えないから、いつも過去の事は覚えていない。 予定は立てられるけど、あんまり過去の事も未来の事も考えられないので、色んな場面で社会不適合者になる。
「最近どんな事をやってるの?」とか聞かれても、この瞬間の事しか考えていない私にとっては、数時間前や過去一週間考えていた事や、やっていた事、明日の事や、来月の事なんて、今この瞬間の頭にはない。 特に人と合う事は私にとって良くも悪くも結構なストレスがかかるので、頭は真っ白状態。 自分をどうプレゼンするかなんて全く考えていない。その場に居るだけで精一杯なのよ。 そして、同時に何も考えてない。
人にどう見られるとか、考えた方が良いんだろうと思う事はあるし、そういわれることは多々あるから、義務みたいなものとして支配されることはあるけど、自ら進んで「人にどう見られるか」を考える事はない。 でも、人から何か、作品とか、成果とか、服とかを褒められると、ドギマギする。「え?これを維持しなきゃだめって言われてる?」って。めっちゃプレッシャーになる。(思い込み激しすぎる)
基本、好きな事を好きな時に好きな様にしか出来ないから、他人が絡むとややこしい。 のに、コラボレーションばっかりやってるから、頭がおかしくなりそうな毎日を過ごしております。(私はよく、「なのに」を「のに」と言います。)
1人でプロジェクトを始めようとするけど、肩ひじ張っちゃうのよね。
でも、楽に出来る事から始めてみようともじもじ考えておる、ここ数日。