
一枚絵のコレクションとあけひよの年齢
こんにちは、あけみひよこです。
今日45才の誕生日を迎えました。
やべえ、名前がやべえと言わずに許してくださいw
1枚絵のコレクション、本日0.01ETH〜オークションがスタートしました。
https://opensea.io/assets/ethereum/0x5c1ae7893da55f4e371d00c49d4f60dd4387a54f/8

今回のテーマは「ことば」です。
どんなに仲良くて、以心伝心な関係だったとしても、絶対にことばがなければ本当の意味で通じ合う事なんてできません。
くま五郎とクマーベルも二人で一緒にいられないときは、ちゃんと電話をしているのです^^
一枚絵ホルダー特典ですが、運営会議も着々と進み、色々きまってきました。
まず、11月19日20日両日のデザフェスの展示即売会への出展権、その権利は推しのアーティストに譲ることが出来ます。
そして、12月2日に出すジェネラティブのフリーミント権つきホワイトリストとなります。
ユーティリティを思い切ってつけるため、
1万枚とか発行するのが難しくなりました。
ホワイトリスト持っていないと買えないぐらいの物になる可能性が高いです。
正直、ユーティリティがやばすぎるからです。
他のプロジェクトでつけている人は全く見たことがありません。
ヒントをいえば、なぜくま五郎とクマーベルのディスコードが200名ぐらいで盛り上がっていて、中で売買が成立したり、交流があるのかとつながってきます。
この世界にリンクするようなユーティリティをつけます。
いまホワイトリストを比較的手に入れやすいような仕様になっていますが、すでに200枚以上配っているので、はい、おわりがいつ来るかわからない状況にはなっています。
一枚絵ホルダーさんになれば慌てて購入しなくていいので、ファーストクラスみたいな感じです。
そしてジェネ販売のあともずっとその一枚絵の特典は色々生き続けます。
ジェネ販売のあとの設計もしっかりと組み立て、もう2023年の予定まで考えています。
ぜひぜひ、一枚絵早めに手に入れてみてください〜
ユーティリティ発表前の今がおすすめです。
オークションは下記です。
https://opensea.io/assets/ethereum/0x5c1ae7893da55f4e371d00c49d4f60dd4387a54f/8