見出し画像

AV男優がAV監督に全力でぶつかって来んな!

 めちゃくちゃ楽しみにしていた、さらば青春の光「ステゴロツアー」に行ってきた。

 上記の記事で書いたとおり、アドレナリン大放出状態で並んで取った座席は本当に良席で、開演40分前から着席して、ただその席に自分が座っているという事実にすらテンションが上がる。

めっちゃ近いし観やすいし!

 私の席から見えた舞台の図。開演までまだ時間があるので、席には誰もいないけれど、開演時には二階席まで満席で、1000人以上のお客様がいらしたらしい。

 披露されたコントは5本。ありがたいことに、全て初見のコント。森田さんいわく、

「懐かしいコントを出してみましたー。」

 とのこと。

 なぜそのコントを今まで封印してきたのか、ということを、コントの幕間にお話ししてくださるんだけど、なかなかこれって、テレビでは言えないよね! という話が多すぎて(笑)そーゆーの大好物な私はガチでテンションMAX。

 ってゆーか、フツー幕間ってさ、暗転してたり他のコーナーとかやってるもんじゃない?

 さらば青春の光のお二方は、コントの幕間に、舞台で「生着替え」を行いつつ、絶対にこれはテレビでは言えないよね?(笑)的なトークをガンガンにぶちかましてくる。

 面白すぎる。

 コント5本がいずれも素晴らしく面白すぎて大満足な上に、幕間が生着替えな上に、トークがさらに面白すぎるって、どういうこと!?

 1時間半以上の長丁場も、体感としてはあっという間で、でも不思議と「ちょうどいいです、お腹いっぱいです!」というところで終演を迎えたのも、なんだか本当にすばらしいライヴだったなぁ、と。

 ライヴ内容も大満足だし、時間設定も素敵だった。16時30分開演、18時過ぎに終演。

 お客様が多すぎて、明石駅までの道のりは大混雑だったけど、こちとらガチの半世紀以上明石市民なので(笑)抜け道やショートカットなどを駆使し、19時前には帰宅できた。

 19時前。大阪でのライヴなら、今から開演です! って時間だよね。

 地元で、こんな時間帯に、すばらしく面白いライヴに遭遇することができて、本当に幸せだった。

 ちなみにタイトルは・・・そんなコントがあったんです、と(笑)。

 これもまた、テレビでは難しそうなコントだなぁ、と。そして私的には大好物なんだけどなあ、と。

 生舞台、観に行って、本当に良かった。

いいなと思ったら応援しよう!

アケミ・リラックス
いただいたサポートのエネルギーを、世界に循環させるよう努めてまいります。