![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104047943/rectangle_large_type_2_aa301daddb4613a62675cd8418e5d1c5.png?width=1200)
マツエクと鼻毛
今はやってないんだけど、もう少し若かった頃、何度かマツエクをしたことがある。1本100円くらいの、結構高級なヤツ・・・を、マツエク修行中(?)の方の練習台として、タダで。
練習台だから糊が甘かったのもあるのかもしれないし、そもそも永久的なものでもないし、土台の自分のまつげだって新陳代謝で抜けていく。マツエク後1ヶ月くらいは、入浴のたび、浴槽にまつげが浮いていたものだ。タダだからいいようなものの、もしも定価でつけてもらってたら、
「ああ、今日も100円抜けた・・・」
「今日は500円も抜けた・・・(涙)」
などと精神的に非常によろしくない思考に陥っていたことだろう。
さて昨夜、入浴中にぼんやりしていたら、目の前にその懐かしの(?)「マツエク」が浮かんでいた。
・・・って、いやいや。マツエクなんてもう10年くらいやってないだろう。なんだこれ? と思ったら、めっちゃしっかりした鼻毛だった。
「え、私の鼻毛って、こんな剛毛だったっけ?」
湯上がりに手鏡で確認してみたが、どうやら抜けていたその鼻毛だけではなく、いつのまにか私の鼻毛はかなり剛毛化していた。
ななな、なんで??
閉経して、女性ホルモンがまわらなくなったから?
それとも、PMなんちゃらとか黄砂とかのせい?
「鼻毛」「剛毛」
でググってみたら「家が汚れていると剛毛になる」とか書かれていてショック。最近はわりとマメに掃除していたのにー。
もっとマメにやれってことかな。
とりま今から、掃除機かけます。しょぼん。
いいなと思ったら応援しよう!
![アケミ・リラックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106096724/profile_8f810503101d942e90aa2af30d1f8fec.png?width=600&crop=1:1,smart)