
舞子公園で、自分との打ち合わせ
昨日の記事で、
海か公園にでも出かけて「自分との打ち合わせ」をしてきます。
と書いた。さて、じゃあ海にしようか公園にしようか・・・と悩んだ結果、こちらへ。

舞子公園〜!
海の見える公園。バッチリやね。

重要文化財もあるせいなのか、やたらと外国人観光客が多かった。

このあたりの石段に座って、ノートを開く。
「自分との打ち合わせ」とは、油断するとブレがちな、自分が本当にやりたいことや、やりたくないことを精査するために、自分と対話すること。
潮の香りや波の音を楽しみながら、ノートにああでもない、こうでもない、と書き付けてゆく。
昨日は暖かかったし、お天気も良かったしで、本当に気持ちいいひとときを過ごせた。
ふと気づくと、鳩がめちゃ至近距離にいた。石段を飛び降りるときの、トンッという足音がはっきり聞こえるくらいに。
鳩の羽ばたく音なら聞いたことあるけど、足音なんて聞いたの初めてじゃないかなぁ。あらためて鳩を見るに、羽ばたかずに飛び降りるには、鳩の身体の大きさに比して、足があまりにも細くて小さいんじゃないかと思って、少しだけ心配になった。

久しぶりに、松林にも訪れた。舞子公園の松林、どれくらい久しぶりって・・・40年ぶりくらい?(笑)
高校時代、彼氏とのデートで訪れて以来だわ。

高校生なんてお金全然持ってないから、こういうベンチがたくさんある舞子公園の松林には本当にお世話になったのだ。
気持ちよく打ち合わせをすませ、帰路につく。打ち合わせ内容のうち、いくつかは近日中にカタチにしてお披露目する予定。

余談。
これ、某駅の女子トイレ個室にて撮影した画像なんだが・・・
実は、この空き缶の組み合わせ(500ml+350ml)をここで見たのは初めてじゃない。
おそらく同じ人が、アルコール度数9度の結構キツい酒を、毎回850ml飲み干しているんである・・・女子トイレの個室で。
こんなところで呑んで、旨いのか!?(笑)
これも多様性のひとつということなのだろうか?
しかし、個室は3つしかないので、できれば長時間閉じこもるのは勘弁していただきたいところである。
いいなと思ったら応援しよう!
