
満月に髪を切ると過去を断ち切ることができる
本当は来月に行く予定だったのだけど、急に思い立って、美容室に行ってきた。
そもそも急に思い立つ、ということは、何か意味があるのかもなぁとは思っていたけど、やっぱりなーという出来事が、ふたつ。
今まで、この美容室で嫌な思いをしたことはなかったのだが(足掛け9年も通ってるのにね。)今日は延々と愚痴を言い続けるお客様がいらして、辟易。内容を伺えば、なるほど愚痴りたくなるお気持ちは理解できるし、そもそもその方のことを私は嫌いではない。朗らかで元気なおばさま。
どこかでおやめになるだろう、と思っていたのに、だんだんヒートアップしてきて、よりにもよって私のカット中に愚痴の最高潮を迎えてしまうという悲劇に見舞われた。
これって、私の中になんらかの原因があるんだろうなぁ、とスピリチュアル的にとらえてみる。この美容室は、そっち系(笑)のお客様が多いので、私もついついそう考えてしまう。
たまたま先日、図書館にて、私の中では「懐かしの」ホ・オポノポノ系の本を借りて読んでいるところだったので、心の中でクリーニングを始めた。(ホ・オポノポノのクリーニングについては、各自検索よろしくです。笑)
イハレアカラ・ヒューレン博士やKR女史の本なら、10年以上前に結構読み倒していたのだけど、上記の本は比較的新しい本だったし、吉本ばななさんの小説が掲載されているのも美味しいな、と思ってお借りした。なかなか内容も深い、おすすめの一冊。
それはさておき。
クリーニングを始めてしばらくすると、なんと他のお客様が、件の愚痴を言い続ける方に対して、いきなりホ・オポノポノの説明をしてくださったのである。
愚痴おばさん(ひどい略し方だが許して。笑)は、「私、そんなことできないわ!」と猛烈に拒否をなさっていたけど、気付いたらいつの間にか静かになっていた。
と同時に、今までの私なら「せっかくカットしてもらってんのに、何ネガティヴなことほざいてんだよ! うぜーんだよババア!」と心の中で恫喝しそうなものなんだが、今日は本当に素直に、
「ああ、このカットで、ぜんぶクリーニングできちゃったなぁ。私、お得やん!」
と思えたのである。
その愚痴の主は、ほんの数年前の私に似ていたかもしれない、と思う。自分のことをわかって、わかって、わかってと。ある種の寂しさを抱えておられたのかもしれないな。
今はもう、私の中にはそういった想いはないと思っていたけど、今日、見せられたということは、やはりしつこく残っていた何かがあったのだろう。
見せてくれた愚痴おばさんにも、そのおばさんにホ・オポノポノの説明をしてくださった方にも、そしてカットしながらも、その愚痴おばさんに丁寧にアドバイスを続けてくださった美容師先生にも、感謝しかない。
ありがとうございます。愛しています。
そして、もうひとつの出来事は「龍文字」を書いていただけたこと。
以前、蛇の脱皮とかいう文字(?)と、神文字というのを書いていただいたことがある。
今、これらの過去記事を自分で読み返して「そやったそやった、脱皮のあとはしばらく眠くてどうしようもなかったのよなー。」ということを思い出した。
今回書いていただいた「龍文字」についての説明を聞く限りは、蛇の脱皮のときの症状(いや、病気ではないのよ! 笑)が出そうなので、明日も仕事がお休みで、本当に良かったなと思っている。
というか、そもそも急に今日美容室へ行こう! と思い立った理由のひとつに、来週から週3〜4勤務になるから、というのがあったのだ。(春夏が繁忙期で、秋冬は週2〜3勤務なの。)
美容室に行った翌日も休めるのは、もう今日しかない! 今日をのがすと、次は10月くらいまで「平日連休」は取れないのである。
あまりにも素晴らしいタイミングに、我ながらうっとりしてしまう。
ちなみに、今回書いていただいた「龍文字」は、特別な辰年にしか書けないもので、今回を逃すと次に書けるのは100年後なのだそう。
「そのときには、あんたらもワシもおらんやろ〜(笑)。」
と気前よく書いてくださった美容師先生。今、日本で(世界で? だったかもしれない。)この文字を書けるのは、この美容師先生だけなので、本当にありがたいことなのだ。
この文字を書いていただくと、過去を全て捨てることができるのだという。大いなるリセット。先述のクリーニングの件にも、見事にリンクしている。
そういえば、今日は満月。
「満月に髪を切ると、幸せになれる」とおっしゃっていたのは、デザイナーの島田順子さんだったか。この話を聞いてから、私も何度か満月を狙って、美容室を訪れている。そしておおむね、なんとなく幸せな気分になっている。
今日も、幸せだったなぁ。ありがたい。
いいなと思ったら応援しよう!
