![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117059869/rectangle_large_type_2_b70be7d37058928fd445bbfdd29afd26.png?width=1200)
鬼滅のベリーショートヘア
大好きな某美容室に伺ってから、もう2ヶ月以上が経過した。
そのときは珍しく、前回から49日目に訪れたんだけど、普段はだいたい2ヶ月半に一度のペースで通っていた。そういう意味では、そろそろ美容室に行かなければならないタイミングなんだけど。
今回は・・・もうね、そもそも年内には行かないかもしれない。
だって、現時点でまだ「ベリーショートヘア」なんだもん!(なんでやねん! 笑)
今でもかなりのベリショなのに、2ヶ月前の私ってどうなってたんだろ?
「鬼滅の刃」をご存知の方なら、想像して欲しい。2ヶ月前の私は、悲鳴嶼行冥ヘアーだったんだよ(笑)。
それにしても。
フツー、ショートヘアって、ましてやベリーショートともなると、月一くらいでカットしないと形が崩れてしまうハズ。
だけどどういうわけだか、この美容室の先生にお願いすると、伸びても大丈夫な形になるんだよね。
現時点で、そこそこ毛先が遊んでいるベリーショートになっている。件の先生は、動きのないヘアスタイルがお好きではないようで、いつだったか
「人間は動くんやから、それに合わせて髪も動かなアカン。
今流行ってる、鬼を斬るとかいう漫画あるやろ?
あれに出てくる子みたいな髪型がええんや。」
とおっしゃっていたことがある。
なるほど、今の私で、ちょうど竈門炭治郎クンくらいだわ。
それはとても光栄なことではあるんだけど、個人的に、前髪が動きすぎて目に刺さるのが苦手。いや、刺さるわけではないんだけど、目の前に毛先が揺れているのが気になって気になって。
気づいたら、前髪の先端を鷲掴みにして、水平にジャキっとハサミを入れてしまってた。
前髪だけ、我妻善逸クンになってしまった。
うわー。やっちまった。美容室に行って、お直ししてもらいたい。だけど今行っても、切る髪なんてほとんどない。下手したら、また悲鳴嶼行冥ヘアに戻りかねないので、もう少し伸びるまで、じっと我慢の子であった。(・・・というCMが50年以上前にありましたw)
いいなと思ったら応援しよう!
![アケミ・リラックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106096724/profile_8f810503101d942e90aa2af30d1f8fec.png?width=600&crop=1:1,smart)