低空ダッシュAアルトシューレについて
低空ダッシュAアルトシューレのポイントをまとめます。
強い点
1 シールドとられて張替えした際お互い何もしないを選択した際有利フレームになる
2 ガードで180ほど削れる
3 単純に補正が緩い始動
4 ファジー5Aを潰せたりする
5 対空3Cに勝てる
6 5Aが上に向いてないキャラは返す手段が乏しい
解説
1、2、3は解説の必要ないと思うので割愛
4については空中ダッシュの着地に立Aをやる行動を相手が選択していた場合、立Aに勝てたりする。(基本的にはガードになるが若干タイミングが違うためミスを誘える)
5については低空ダッシュ攻撃に対して3Cを狙うと、3C自体に5フレからanti-air属性が付くため実質5フレ技で暴れている形になります。ただ、anti-air属性には空中の飛び道具に対しては無敵ではないため3Cの発生10フレで暴れている形となり、発生勝ちすることができます。これはキシマの2Bも似たような挙動をしますが、こちらは攻撃発生7でガードしながら出せるため怪しいフレームです。
6についてですが、5Aが上に向いていないキャラは空中ダッシュ見てから3Cをするのですが、5で説明した通り3Cも負けてしまいます。なので咄嗟に返せる手段が乏しい結果になります。
弱点
1 ジャンプに弱い
2 5Aが5フレで上向いてるキャラに負けやすい
3 2Bグラで前に行くキャラにすかる
解説
1 低空ダッシュAアルトシューレを選択した際、相手がジャンプしてたらすかって飛びからコンボもらいます。ただ、暴走は低空ダッシュCも多いため相手もジャンプしにくい状況です
2 低空ダッシュ見てから5Aできるキャラには単純に発生が遅いため負けます。ただし、自分は反応が遅い方なので低空ダッシュに対して5AするとJCに負けます。
3 2Bが前進するキャラに対してすかってタイミングによってはコンボをもらう。ただしタイミングが結構難しいためお互い気まずくなるだけっていうのが多い。
狙いどころ
長々と書きましたが基本的には画面端は適当に使って問題なし。
画面中央は3C狙ってるなっていう人に狙う。