![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69539489/rectangle_large_type_2_d0b5857d6923c49a1886bf1737bca3c7.png?width=1200)
Photo by
woolyyumibooks
8年越しの対戦相手
昨日児童館から帰って来た娘に「お母さん、マンカラしよう!」と誘われた。どうやら今日遊び方を教わったゲームらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1641717749886-DfkNeRgKfV.jpg?width=1200)
私は意味も分からず娘の言う通りにやっていたんだけど、あとでググってみたら…
「これマレーシアでやったことある!」
結婚後まだ子供を持つ前に一度だけ一人旅をしたことがある。
そのうちの一つの訪問先であるマレーシアの古都コタバルという街の民俗博物館?でこの国の昔の遊びとして教えてもらったのがこのマンカラ(別名カラハ)だったのだ。
調べてみると紀元前から世界中で遊ばれて来たゲームらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1641717764582-p32VE0tTjO.jpg?width=1200)
8年の時を経て、対戦相手は民族博物館のスタッフさんから我が子に変わり、またこのゲームに出会うとは思ってもみなかったなあ。
ルールが分からず相手のなすがままなのは変わらないけど(笑)
何年も昔の遠い海の向こうの小さな町での思い出が突然蘇った思いがけない出来事でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![アケガワ カヨ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38289654/profile_cc9f8c58faa7cbe72330827ea09303a6.png?width=600&crop=1:1,smart)