やっと居酒屋の予約をとることができた【5/30】
note1ヶ月30分チャレンジ中です。詳しくはコチラ
飲みの約束〜♪
やっと、数年ぶりに居酒屋の予約をとることができました。
嬉しい!
数年ぶりに友達と、
子供を置いて!
夜に!
お食事です!
嬉しい〜!
ウキウキでホットペッパーを見てました♪
不安で壁を作っていた
じゃあこれまで夜子供達を任せることができなかったのか?というと。半分正解で半分不正解。
我が家は実家から遠くの場所に住んでいて、単身赴任の夫が週末帰って来れる時に帰ってくる、というスタイルです。
ただ夫が「仕事で今週末帰れなくなった」ということもごくたまに起きます。そのたまにが怖くて約束が取り付けられなかったのでした。
だって、突然前日になって「ごめんやっぱりいけないー」なんて申し訳ないじゃないですか。
起きない不安に支配されてた
でも冷静になって考えてみると…ここ最近の夫の行動パターンは
・予定通り帰れる週が増えてきた
・帰れない週末は大体5日前くらいには分かる
そもそも予定通り帰って来れる週がほとんどだから、そんなに不安になる必要がなかったんだなと気づきました。
幸いにも優しい友達が多く「いいよいいよー!また今度ね!」と快く返してくれるのです。私が「万が一大切な週末に穴を開けてしまったら申し訳ない」と思い込み過ぎていた部分もあるかもしれません。
子どもたちも大きくなって、お母さんが家になきゃ泣き止まないということもないので、あまり不安になり過ぎずに楽しい時間を作りたいなと思っています。
考え過ぎず!
部活の当番とか、読書会の主催とか、
「もし子どもが熱を出したら…」「もし学級閉鎖になってしまったら…」なんて色々モヤモヤすることも多いけれど、大概はどうにかなるし、みんな許してくれる。
恐れずに無理をせずあれこれやるべきだな、と考えました。
今週末が楽しみ!
(26分38秒)
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートで旬の本やイベント参加費など、記事に役立ちそうなことに使わせていただきます。サポートよろしくお願いします。