
3/16(土) 中山8R ペガサスJS
◎9ナリノモンターニュ(金子)
◯10ロスコフ(草野)
▲2ビレッジイーグル(大江原)
注1ザメイダン(石神)
⭐︎3アサクサゲンキ(小牧)
△6グレートバローズ(高田)
◎9ナリノモンターニュ
昇級戦の新潟JSは酷暑と乱ペースで凡走も、ホッコーメヴィウスには先着した。ホッコーメヴィウスに先着した馬を買い続ければ儲かる理論で、この馬も該当。その後は②①着と好走し、それを証明してくれた。
東京新潟阪神、直線芝ダートとコースや条件を問わず走る。今回中山コースは初だが、ここで好走してくれば、中山グランドジャンプが面白くなってくる。
◯10ロスコフ
キャリア2戦で①②着と、まだ底を見せていない。ビレッジイーグルやアサクサゲンキとの激突で、力関係が見えてくる。ここを勝てば重賞も見えてくる。
▲2ビレッジイーグル
今回はあくまで前哨戦。次走を見据えたレース運びをしてくるはず。
注1ザメイダン
前走は久々に馬券内で復調。斤量減もプラス。
⭐︎3アサクサゲンキ
今回はビレッジやザメイダンを前に置いてレースが出来るので、見直し可能。
△6グレートバローズ
力はある馬なので、ハマれば。