見出し画像

クタクタ

日差しの強さも少し落ち着いたかなと思うもののまだまだ暑い。なーんて思ってたらすっかり朝晩は冷え込むようになりました。寝やすくていいです。

8月はお盆やら仕事やらが立て込んで少し忙しく、休日も疲れて動けなくなってました。

わたしの実家のお墓は県外にあります。いつもはお墓参りのついでに食べ歩きなどをして帰りますが、今年はブッフェを食べに行きました。美味しかったです。

花から花へ移動する蜂さん

少し前にクレヨンしんちゃんの映画が公開されたからかな?ネトフリで過去のしんちゃん映画がたくさん配信されていました。

ここ最近はずっとしんちゃんを観ています。

しんちゃんもひまちゃんもカワイ〜〜!
子供の頃に見た印象とやっぱり違うもんなんだなあ、とにかく子供たちの表情がカワイイ。

どれも面白くて好きだけど、中でも『夕陽のカスカベボーイズ』『花の天かす学園』『逆襲のロボとーちゃん』は特に好きです。
逆に子供の頃に好きだった『3分ポッキリ大行進』はちょっと…微妙だったかも…🤔

『もののけニンジャ珍風伝』で、赤ちゃんのしんちゃんから現在のしんちゃんまでの成長を回想するシーンがあるのですが、ご飯をもぐもぐ食べてるしんちゃんがめちゃくちゃ可愛くて大好きです。

服屋さんで仕事しているのですが、レジ業務をしていると、いつも不思議だな思うことがあります。ほとんどのお客さんが、自分に似合う服を購入していることです。

何言ってるんだろうという感じですが、私には不思議でたまりません。「あーこの服、この人にめちゃくちゃ似合うだろうなー」と思っていながらレジ打ちしています。

自分のことをよくわかっている人が多い。素敵なことです。

シール手帳の内容が充実してきました。

最近食べたうましもの

にく
なしのパンケーキ
意外と合う組み合わせ



以下は愚痴というか嫌な話になるのでネガティブな話が苦手な人は読まないでください。ここまで目を通してくださってありがとうございました。


女性のポストで『友達と2人で食べ放題のご飯屋さんに行った時、隣の席の4人組の男性たちの挙動が怪しくて、離れてこっそり見たら、自分達の席の鍋に何か入れてそのまま店を出ていった』的な内容で、具合悪くなってしまった。

他にも見知らぬ男性からの嫌がらせポストが多くて、わたしは何も出来ないし、実際そんな目にあったわけではないし、なんならもうSNSなんか見なければいいのだけれど、それでもなんだか気分が沈むし、ていうかちょっと泣いた…。

頭のおかしな人間は男女関係なくいるし、人の母数が多ければそれだけトラブルの数も増えるのだろうけど、他人の鍋に自分の食べ残し?かゴミか何か入れる行動の意味は一体なんなのだろう。それがエンタメとして仲間内で盛り上がれるセンスはどうやって培ったの…?

日本には宗教は無いと言われて育ったけれど、一神教ではないだけで、普通に宗教観に基づいて生活していると思っているよ。

日本で育つ以上、食べ物を踏みつけたりお地蔵さまを蹴飛ばしたりはできる人は少なくて、でも別にそれらは法律でダメと決まっているわけじゃない。外国人からしたらお地蔵様とはなんぞやという感じだろうし。

食べ物を踏みつけたり、お地蔵様を蹴飛ばすことを平気でできる人も別に普通にいると思う。特にバチも当たったりしないんだと思う。

でも“八百万の神様”がいるのだからからご飯を食べる時はいただきます、食べ終わればご馳走様、何かやってもらえばありがとう、すれ違えばこんにちは、食べ物は粗末にせず、公共の物は大切に使う、といったようなことは、誰でも一度は大人から教わることで、他人の食べ物にいたずらするななんて言われなくても、そういう宗教とも言えるような躾を受けてれば当たり前にわかることではないのかな。

いやいや人並みに躾もされませんでしたよ、親との関係なんか最悪です、出会う大人はみんな人でなしでしたという人ももちろんいるけど、そういう人こそ他人との関係にはキリキリしてそうというか、厳しく自分を律してるイメージです。

わかんない。わかんないけど、親や大人から嫌なことをされたと気がつかない人ほど、他人との距離感がおかしい言動をしてしまうのかなと思いました。

職場に障害者枠で雇用されている人がいるのですが、一緒に働いていて壁があるなと感じます。

その人は気さくだし普通に会話もできる人で、自分の力で一人暮らしをして自立しています。

お話好きで、よく休憩時間に他愛もないお喋りで盛り上がるのだけど、喋っているとだんだん一方的にマシンガンのようにまくしたてられてしまう。

仕事をしていてバタバタと立て込んでいる時でも、急に、夕飯は何を食べるのかなど仕事とは関係ないことを聞いてくる。

結婚していて相手との食事の時間を大切にしたいから急にご飯屋さんに誘われても行けないと何度も説明しているのに、今日マック行こうなど、いきなり友達のように誘ってくる。

そしてこの前。その人が100万を超える車を購入しようとしており、契約寸前までいったが周りの人に説得され、何とか契約せずに終わったという噂が流れてきた。

噂は本当だった。
わたしはつい最近免許をとって、今は運転の練習中なのですが、わたしのその話を聞いて自分もできる心持ちになったそうだ。

ごめんなさいだけど、正直言うとものすんごーーーくモヤモヤする…。

車、買う前で本当に良かった…。
わたしを!!!勝手に!!引き合いに出さないでくれよ。

わたしの話し方が自慢げだったのかな!?相手に近寄りすぎたダメなコミュニケーションをとってしまったのか!?とも反省する点ももちろんある。

その人は友達が欲しいとぽつと呟く時があり、会話が盛り上がることが多かったから、親しい認定されたのかな?とも思った。いや、わかんない。友達だと思ったのかな、なんてそんなのはわたしの思い上がりだし。

その人が嫌いとか苦手とかではなく、業務に関しても色々教わることが多いので助けてもらっていてありがたいと思っている。しかしながら喋っているとどうしても障害者なんだなということをひしひしと感じることが多いのもまた事実で、そこに壁を感じる。

その人は今も車いいなーと言ってくる。
わたしとあなたは違う人間、違う環境なんだけど…。でもそこって理解してもらう必要あるのかな?その人はピュアで真っ向勝負なだけなのに。

色々積み重なることが増え、車のことをキッカケにその人とは何となく雑談するのを避けています…。不用意なことすぐ言っちゃいそうで自分のことが信じられない。

本当は障害とかそうじゃないとかそんなこと抜きにしてコミュニケーションとれるようになりたい。

わたしばっかり我慢してる、そう思っているなと自分に感じる。いつも譲るのはわたしだ、相手のことを考えて、コミュニケーションの取り方を模索しているのはいつもわたしの方だ。

旦那に少し愚痴ったら、障害がある人は健常者に比べて普段から我慢させられてること多いと思うよと言われた。正論。

うるせえ。自分自身に一番疲れる。つまんない事ばっかり考えてイライラしてる。うるせえ。

最後勢いで書いたから、ですます調だったのが、途中からめちゃくちゃに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?