
旅の余韻は3ヶ月、1年を2回楽しむ私の旅計画。
1年に2回旅に出ると、1年楽しめる私です。
前回の長崎旅行も、10月頃から計画を立てて12月に行く予定だったのが、少しずれ込んで1月になりました。それでも、フォトブックを作ったり、こうしてノートを書いたりしていると、2〜3ヶ月は旅の余韻を楽しめます。
その間に次の旅行の計画を立てるので、5月か6月にはまたどこかへ行きたいなと思っています。
とりあえず、今回の長崎の旅では行けなかった場所もあるので、6月にもう一度長崎に行けたらいいなと考え中。
ところで、皆さんは旅行の予約はどこでしていますか?
私は今回は楽天トラベルのアプリを使いました。
ただ、楽天トラベルのちょっと残念な点は、「ホテルや飛行機を変えたり、まだ申し込まないけど気になるプランを保存できない」ところ。
なので、気になったものはメモしながら比較していました✏️📖

ホテルも最初は色々と悩みました。
冬の寒さを考えて、「稲佐山の展望台に行くのは厳しいかな」と思い、ホテルから同じ夜景が見られる「稲佐山観光ホテル」に絞っていました。 で
も、このホテルの送迎バスが最終で夕方5時だったので、夕飯なしプランにするとホテル戻りが早すぎる……🤔💭(タクシーやバスを使えw)
アミュプラザでお弁当を買うのも考えたけど、「やっぱり夜はちゃんぽんとかお店で食べたい!」という気持ちが強くなり、今回は稲佐山の夜景を諦めることにしました。
次の旅では、今回の経験を活かして、さらに楽しい計画を立てたいと思います🐒
皆さんはどこで旅行を申し込んでいますか?
また、長崎のおすすめ旅プランがあったらぜひ教えてください♪
