
Photo by
donchan_13
母の膝人工関節置換手術、無事終了。
昨日、母が無事に手術を終えました。
予定では2時間の手術でしたが、実際は2時間10分。
先生、本当に素晴らしいです👏
ゲストルームで待機していたところ、手術室から電話があり、隣の部屋で先生の説明を受けました。
「ここをこういう状態にしました」と、画像を見せながらの丁寧な説明。
手術前から感じていましたが、先生は本当に細やかで誠実な方です。
「一生懸命やりました」「ベストを尽くしました」「頑張りました」
そんな言葉が自然と出てくるのが、とても印象的でした☺️
もともと今回の主治医の先生は、若いながらも信頼できる方で、母も安心していました。
そして手術直後、高揚しながら一生懸命説明してくれる先生の姿に、さらに好感を持ち、嬉しくなりました。
術後は痛みが強く、まだ大変そうですが、この病院で手術・入院できて本当に良かったと思っています。
やっぱり医療は“ご縁”なのかなと、改めて強く感じました。
情報があふれる今の時代、「どこの病院がいい」と一概に言うのは難しいものです。
私たちも、「膝の人工関節の権威がいるから」という理由ではなく、
通院のしやすさ、診察時の雰囲気、説明のわかりやすさを重視して決めました。
もし少しでも不安があれば、セカンドオピニオンを受けてから決めるのも選択肢のひとつ。
体を預ける場所だからこそ、納得のいく判断をしたいですよね。
今日は少し真面目な話になりましたが、83歳にして初めての入院・手術を経験している母の記録として書き残しておきます✍
これから約1ヶ月の入院生活。
できるだけ毎日会いに行きたいですが、私も仕事があるので、無理のない範囲で顔を出していけたらと思います。
お天気のいい土曜日、皆さまも素敵な週末をお過ごしください⸝⸝☀️´-