![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65776619/rectangle_large_type_2_b414a40c782c3fda5751f85df7f43b79.png?width=1200)
AKchoirの中の人の声を紹介するよ
こんにちは、ディレクターの鬼無です。
12月22日のクリスマスコンサート、AKchoirとしては年間で最大のイベント。
メンバーのみんな、かなりの熱量を込めて取り組んでいます。
もしかしたら、ステージで歌う僕たちの方が、一番コンサートを楽しみにしているかもしれません。あの、お客様やバンドとの一体感は一度体験したらもうやめられないですからね。
さて、今日はAKchoirの中の人達のことも知ってもらいたいなとおもって記事を書いています。
僕たちAKchoirはコーラス・パフォーマンスアートの集団としてはプロです。
でも、普段は一人ひとり別のお仕事を持って生活している、皆さんの隣にもいる「普通の人」です。
そんな僕たちが、毎週毎週練習を重ね、技術を磨き、想いを一つに舞台に立つ。
そうした、ひとり・ひとりの想いと、そこにかけた時間や熱量が12月22日の舞台に流れ込み、一つになって大きなうねりを起こすのです。
これが僕たちの表現。一日限りの奇跡なんです。
なので、クリスマスコンサートは一番大事なイベント。
----------
でね、そういうことなんですけど、僕はいつも思ってるんですよ。
なんでメンバーのみんながこんなに一生懸命になってくれるのかって。
・・・だって、そうじゃないですか。
例えば子どもの塾の送り迎えとかだって毎週やろうとすると結構タイヘンでしょ。
仕事してる人だって一日はたらいて、すり減って、甘いチューハイでも飲んでゴロンとしたいわけだ。
みんな忙しいし疲れてる、、
自分の人生で精一杯だったりもする、、、
でも、毎週毎週練習に集ってくれる。コンサートに向けて時間とエネルギーを込めてくれる。
そうさせているのは何だろう?って僕自身も興味があったんです。
ということで「中の人」達の声を聞こうとアンケートを採ってみました。
結果、、、
うわーーーー
めっちゃ感動したーーーーー(ToT)。
あぁ、そんな想いで取り組んでくれていたんだって。
もうね、返事が来る毎に泣いたよ。
みんな、本当にありがとう。
ということで、是非、お読みの皆さまにもみていただきたくて、ここからご紹介していきます。
是非、僕たちAKchoirの熱量を感じ取って欲しいし、年に一度のコンサート、奇跡の時間を体験して欲しいです。
【痩せました ほか】
まず、僕が聞いてみたかったのは、定期的に歌うようになってからの変化はどんな感じかなというところ。もちろん、歌の技術だけじゃなくて心の変化とかもあると思って。
歌は直接心に響きますからね。
では、いきましょー。(← は鬼無コメント)
--
〇 痩せました(いくこさん)
まだまだだけど呼吸を意識して歌っているせいか入ってから痩せました〜
2020年のコンサートを観に行った時より7キロ減。
↑ まじかー!、1年間で7キロ減!!。たしかにお美しくなられた。
--
〇 週2回いったら?(山下真由美さん)
とにかく毎週、金曜日が楽しみで仕方ないです。歌うと1週間の疲れや色々あったモヤモヤなども一気にリフレッシュして、一緒にハーモニーを奏でられる喜びがあふれてきます。レッスンに行った日はとてもウキウキして帰ってくるので、旦那さんから週に2回行ったら?と言われます(笑)
↑ いやー、ハーモニーした日は家庭内もハーモニーな感じが伝わってきます(笑)。週2回来て!
--
〇 ご飯が美味しいし、よく眠れる!(mさん)
ご飯が美味しくよく眠れる!練習後、夜9:00前と遅い時間にも関わらず、全身にみなぎる気力と幸せな気持ちにいつも驚く。心と体を震わせる音に、解かれ閉じこめていたものが放たれるのを感じる時があります。
↑ ご飯が美味しいのなにより!それだけで幸せですよね。
--
〇 月日を重ねることが楽しくなりました(yumeさん)
心が解き放たれ更に自由度が増した様です💓
日々の仕事、家庭の日常に目標と張りができ、月日を重ねる事が楽しくなりました😊
↑ うんうん♪ そうですよね。目標が定まり、張りが出るからイキイキするのです。
いやー、他にもステキなメッセージがいっぱい届いています。
みんなの素晴らしい波動をどんどんご紹介していきたいと思っているので楽しみにしてくださいね。
※ なお、個人の感想であり効果を保証するものではありません(笑)
----------