見出し画像

ヨドバシピアノプレイ

前回書いた薄めたR指定と解散した数分後に
別の日にマッチングしたピアノの講師をしている人からメッセージがきた

「今日夕方から空いてたらご飯行きませんか?」

タイミングが良すぎる
丁度暇になったところだったのでそのまま大阪に向かった

待ち合わせの時間まで3時間ほどあったので私は梅田の駿河屋に行ってヒプステのアクスタを買い漁った

欲しかったアクスタを大量に手に入れもう帰ってもええかなぐらいの満足感だった
これだからオタクは
ヒプステはいいぞ

そしてなんやかんや時間になり待ち合わせに現れたのは写真通りの爽やかほんわかお兄さんだった

メガネにゆるいパーマの黒髪
この時の私の恋愛対象は女性だったが男性が平気だった時のタイプドンピシャだった

ご飯の前に先にヨドバシカメラにキーボード(楽器の方)の台を見に行きたいと言うので一緒にいくことに

ピアノ売場に付き、講師が台を探している間私は見本のキーボードの前に楽譜があったのでそれを見ていた

楽譜はヨドバシカメラのテーマソングの楽譜だった
(大阪梅田の駅の前~♩のやつ)
(知らん人は興味あったら調べてね)

すると講師が後ろに来て
「人差し指出して」と言ってきた

えっ何 こわい E.T.?

言われるがままに右人差し指を出したら

上からガッと捕まれ人差し指で

ヨドバシカメラのテーマを弾かされた


講師は自分の左手で伴奏を弾いていた

マジで意味がわからんくて怖かった

なぜ私は会って10分ぐらいの人に手を捕まれヨドバシカメラのテーマを弾かされているんだろう

終わった頃に

「ほら弾けた」


と優しい声で言われ怖かった 普通に

ほら弾けたちゃうねん
大の大人2人でヨドバシカメラのテーマを弾いてる絵面だいぶやばいって
手馴れてる感満載だったから出会う人みんなにヨドバシカメラのテーマを弾かせているのかもしれん

そういう癖(へき)があってもおかしくないし

その後ご飯何食べる~?って話になり
まあ普通なら「和食か洋食か~」とか
「あっさり系かガッツリ系か~」とかになると思うけど

「どんな形のものが食べたい?」

と聞かれた

かたち?

ka ta chi ?

「かたち??????」と普通に返してしまった

さも当たり前のように形を聞かれたけど私の反応は間違っていないと思う

そしたら

「じゃあ色とか!」

いやそうじゃなくてさ、
なんでよ なんでなんよ
怖いよ

やっぱ芸術に関わる人は視点が違うんかもしれん

アーティストとの越えられない壁を感じ
結局行ったのは

梅田の元禄寿司

なんでよ

そしてなぜかスカイビルまで歩かされエスカレーターを登り景色を見てそこからまた梅田へ戻り中崎町を通り天満まで歩かされ天満から大阪まで1駅だけ乗り(歩いた意味)解散した

翌日股関節が痛すぎて歩き方がおかしくなったiPhoneを見たら2万歩以上歩かされていた

そして今まさにこの記事を打っている間に11ヶ月ぶりに講師からLINEが来た

そんなことある?
まだ公開してないけどこの記事

なんか人間関係以外でも滅多に使わん種類の仕事のファイル整理してたらその種類の仕事が来たりする

そういうことがたまにあるから怖い
呼び寄せているんかもしれん

そして今日も講師は誰かの人差し指でピアノを奏でているのかもしれない

っていうか講師やからそりゃそうやん


終わり










いいなと思ったら応援しよう!