
これは苦難?発送1000本ノック、完
1月28日夕方
「あのー、16日に発注メール出した件、もう終わってますよね?」
唐突に、その確認電話はやってきた。
電話はいつでも突然鳴るものなので、唐突なのは当然だが、
ともかく晴天の霹靂的な問い合わせ電話である。
その後のやり取りはこんな感じ。
依頼主「16日の16時〇〇分にメール送ってますけど」
私「え、そのメール見てませんけど」
主「いえ、まちがいなくコチラの記録には残っていますが、、、」
私「少々おまちください….確認しましたけどありませんね。
迷惑メールなども、確認してみてますが、ありません」
主「1月頭に<大量の注文大丈夫ですか?>と一度問い合わせした件です」
私「はい、その電話は記憶にあります。
その後連絡がないので、流れたお話かと思っておりました」
主「いえ、注文出したのですよ。確認頂けてないですか?」
私「はい、見直してますが、着信記録ないですね。。。」
主「発送先には24日頃までには着荷します。と伝えています」
私「確かに16日に頂けば24日までは可能ですが、、、」
主「実は、、、当社が年末に大量の一斉発注メールを投げすぎて、
一部サーバーでスパム扱いになってる可能性があるんですけどね。」
私(え、、、完全にそれじゃない、、、、)
主「とりあえず、他のメールアドレスあります?再度送りますけど」
私「承知しました。gmailに下さい」
主「送りました」
私「確認しました。」
主「では2月2日着目標で可能でしょうか、、、」
私「(月内発送ってことね。。。)承知しました!やります」
こんなやり取りにより、
【1月29日~31日で1050件発送する】
というミッションが我が社に降ってきました。
ちなみに、過去の実績は1日200件発送が上限実績。
未知との遭遇となりました。
実際のところ、上旬に打診電話をいただいた際に
「うひょー、この冬場に大量発注助かるぅ~♪」
と浮かれ気分で、資材や原料の確保は進めていた。
その後連絡なかったところで
「あーあ、材料発注先走っちゃったなぁ。
この在庫どう売り凌ぐかな」
と思っていたので、手元に弾はある状況な訳で。
ありがたい正式発注!
あとは人が集って作るのみ!
初日は急な水曜日だったので、私だけ休日返上でワンオペ。
在庫ある分全部放出して、製造も1回回して、発送伝票印刷して
とワタワタしながらやったが、上限は200件。
一人はこれが限界。

なので、2~3日目はメンバー総投入。
私は隙間時間で製造製造。そして発送伝票を刷ったりExcel落としたり。
奥さんはラベルシール貼る貼る。
ほかのみんなで拭く、袋詰め、段ボール詰め、などなど。
そんなわけで、メンバー全振りで、2日目350件、3日目500件。
さすがです。
しかも、、、
3日目に最後25件、商品ラベルシールが終わるという悲劇笑
やむを得ず、委託販売店頭から商品引上げ巡回行脚に出る事に。
なんと7店舗も回って笑 商品を揃え、車中で梱包し、
まだ空いてる前橋中央郵便局に滑り込み持ち込み、
見事クリア!

やればできる。を実践。
ところで、1050件も発送するということは、クリックポストも1050件登録して決済するという事で。
今回はGoQSystemというChromeアドオンを使って500件ずつ2回に分けて、作業をしてみました。途中、登録ミスや印刷重複などで若干パニクりましたが、この経験でだいぶ使い方は理解しました。
またやれることが一つ増えて、大満足です。
必要な方、この件もサポートしますよ♪
ところで、そもそものmailが届かない問題。
やはり先方のメールアカウントがスパム認識されていたようで、、、
ウチのメールサーバーの「受信ホワイトリスト」に設定することで、
無事受信再開されました!
実は12月末の発注メールも(実はそこから)受信できていなかった様で
そこから慌ててフォローアップ。
これ、ウチは私がサーバー設定しているから慌てて対応できたけど、
外注してたら面倒だったな。と思いまいした。
私の目が黒いうちは良いのだけれど。。。
まぁその時はその時。
さて、
未知との遭遇、最初は苦難かと思ったがこの達成感。
快感ですね。
月末に売上立って、経営者的にも満足です♪
あー、つかれた笑