教師という仕事

はじめまして。

何気なく初めて見ました。TwitterやInstagramもやってはいるものの、タイトルの通り教師という仕事をしているのもあって生徒にバレないために投稿はしない、顔写真も載せないといったほぼ、見るだけのSNSになってます。

最近の子達は、すぐにSNSで先生の名前を調べるみたいです…こわいこわい…

私は、物心ついたころからなんとなーく教師になりたいと考えていました。

小学生の頃から、黒板にチョークで文字を書く姿を見て「私も書いてみた〜い」と軽い気持ちで…

中学生では、大好きな先生に会えたことで「先生のようになりたい」という気持ちが強くなったのではないかと思います(その時はまったく自覚はありませんでしたが笑)

高校では、明確に教師になりたいと思うようになりました。なんで?と聞かれたら、困りますが…教師しか無いと自分の中で謎の想いがありました。

大学では体育を中心に教育を学び、人と関わることの楽しさ、難しさなども知りました。

実際に教師として働いている今、毎日が充実しています。もちろん、忙しいしやることはいっぱいだし、そのくせうまく授業が出来ずに自分にイライラすることが多いです。

が、生徒たちが無邪気に「○○先生〜!」と呼んでくれることが嬉しいし、たわいもない話をしてくれるのも私が元気をもらえています。

今後は、どんなことを書いていこうか全く決めておりませんが、不定期に自由に書いていこうかと思います。

文章もまとまりがなく、読みにくいかと思いますが…よろしくお願い致します🍎