見出し画像

延边朝鲜族自治州の旅〜三国国境の防川展望台について



私の大好きなsu channelさん。中国関連の動画も多くて大変参考になっています。次回の旅行はsuさんに感化されて、延边朝鲜族自治州を予定しています。





延边朝鲜族自治州(一般的にでは延边州と略されるので、以下、延边州)は吉林省東部にある自治州です。自治州って分かりにくいですが、省の下の行政単位で地級市と同格です。州都は延吉市です。




延边州の延吉市や图们市、そして珲春市を回ろうと思っています。なかでも珲春市にある三国国境の防川展望台が見所のひとつになっています。北朝鮮、ロシア、中国が交わる3国国境を一望できる展望台です。ぜひ、suさんの動画をご覧ください。


延边州の防川展望台については北朝鮮やロシアの国境ということで、中国政府が敏感になっており外国人は入れないという情報も多いです。確かに動画内でも直通バスの乗車を断られていました。ただ、結果的にパスポート提示で入場できたので、完全に禁止という訳ではないはず。バスの運転手が断った理由までは分かりません。現地の人から行けないと聞いたとか、なるべく外国人と分からないようにとアドバイスされたなど、いろいろな体験談もあります。もちろん、それらの情報が間違ってるとは思いません。実際にそう言われたんでしょうが、本当に外国人未開放地域ならチケットセンターで絶対に買えないはず。その辺も含めてレポートしようと思います。


ちなみに、WeChatで防川風景区と検索すると、公式サイトが出てきます。



こちらのミニプログラムから防川風景区のチケットが事前に買えます。




身分証の登録が必要ですが、パスポート(护照)を選択できました。氏名とパスポート番号を入れて登録すると、問題なく購入できました!



やはり、外国人禁止ではなさそうですね。パスポート登録してチケットを購入してるのに、なぜバスに乗れないのか聞いてみようと思います。ダメだったらsuさんに習ってタクシーチャーターで行きます。






延边州の中心都市である延吉や、北朝鮮の南陽市を見渡せる图们なども楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!