![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89088585/rectangle_large_type_2_1c54619d41a3d9c72dcf4ddc291c2f74.png?width=1200)
オセロニアソウルデッキ解説
こんにちはzarameです
今回は最近追加されたソウルデッキについて解説していきます
追加で最近追加されたヘルメスについても評価していきます
是非最後まで見ていってください
1ソウルデッキとは
新デッキタイプとして登場した一撃必殺型デッキですね
特殊や毒に雷撃など様々なダメージを出せるデッキです
![](https://assets.st-note.com/img/1665883926502-Zubp6ypMKs.png?width=1200)
リーダー駒の条件と内容読むとわかりずらいと思いますが簡単に説明すると
デッキに神と魔の駒6枚以上
デッキ全ての駒がソウル駒
霊魂というものを6個持っている
リーダー以外の駒を設置すると霊魂を消費する
ひっくり返した枚数1枚につき10霊力を貯める
霊魂が0になったら霊力1に対して40ダメージ(霊力100で2000ダメージ)与える
といった駒ですね
基本は霊力を貯めて霊魂が0になったら大ダメージが出せるデッキです
それを元にデッキ作りしていきましょう
2デッキ作り
![](https://assets.st-note.com/img/1665884561984-MZi5NukFdk.png?width=1200)
これが現在のデッキですね
ガチャ駒6駒
ストラクチャー駒10駒
なので意外と組みやすいデッキとなっています
![](https://assets.st-note.com/img/1665884921590-4pT3uWaqEc.png?width=1200)
スキルに霊魂消費3倍と書いてある駒に関しては霊魂消費が3倍になりますがダメージが出しやすく霊力が貯めにくいです
ダメージ量としてはあまり変わりないです
それを踏まえて説明していきます
作るのに必要駒
S駒
S駒枠は基本的に
リーダー駒1枚
3ターン1500ダメージ駒1枚
フィニッシャー1枚
自由駒1枚
な感じです
![](https://assets.st-note.com/img/1665884767862-KpuwiKhECA.png?width=1200)
リーダー駒は確実に必要です
絶対こいつにしましょう
変わりは無課金でもありますが性能が弱体化版なので確実にこいつにしましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1665884871856-flqubIs7bL.png?width=1200)
3ターン1500ダメージ駒
もちろんあります
え、ダメージ低くねって思っても確実に1500ダメージ出せます
霊力消費1で1100+霊力ダメージ500
霊力消費3で1400+霊力ダメージ200
どちらも合計1600ダメージ
むしろダメージが他の1500ダメージと大きいです
![](https://assets.st-note.com/img/1665885363413-1LWrSctYys.png?width=1200)
変わりはありますが1400しか出せないので
おすすめはしません
![](https://assets.st-note.com/img/1665885466306-IlAlXg1cuT.png?width=1200)
フィニッシャーはこいつ
霊力解放は霊力と霊魂を0にしますが
追加でダメージを与えれます
100霊力でリーダー駒のダメージ2000とスキルの効果で1500で合計3500ダメージを与えれます
強いですw
(そのせいで戦2022では使用禁止駒になりましたw)
![](https://assets.st-note.com/img/1665885743826-fHissfdirz.png?width=1200)
自由枠としましては色々あります
回復霊魂もありますがこのデッキリーダー駒だけだと飛ばせないのでむしろ殴らないと勝てません
![](https://assets.st-note.com/img/1665885774256-v3yYLWqkC4.png?width=1200)
おすすめはキャロラインです
![](https://assets.st-note.com/img/1665885895643-g1FNzro1mf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665885926239-8XxO8pP81G.png?width=1200)
他にもスオウやいばら姫がいますが
マナデッキと同じく一定のところでの耐久がきついので条件は厳しいです
A駒
A駒は必要駒は以下の通りです
防御駒1枚
ライフバ1枚
コンボフィニッシャー1枚
450リッチ1枚
霊魂攻撃など残り
![](https://assets.st-note.com/img/1665886131479-fs4Ceo6nbQ.png?width=1200)
回復は必要ないのですが防御駒はあったほうがいいです
![](https://assets.st-note.com/img/1665886207495-o6kKEaZWCl.png?width=1200)
ライフバは後半戦でダメージを出したいときに使えるのでおすすめです
![](https://assets.st-note.com/img/1665886202695-JKLziqaTJj.png?width=1200)
コンボフィニッシャー
これあるとフィニッシュしやすいですが
このことを相手が分かっているとそこにコンボを狙ってくる可能性があるので気を付けましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1665886198714-JPWXxwPOFA.png?width=1200)
450リッチもちろんあります
ただ、総合ダメージが600とかなり強力ですw
![](https://assets.st-note.com/img/1665886192751-iORHnOm9Wr.png?width=1200)
残りは攻撃霊魂ですね
防がれずらい雷撃
![](https://assets.st-note.com/img/1665886210235-MkRNkWAvse.png?width=1200)
持続駒などあります
条件を確認しながら打っていきましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1665886363094-bn4Soajsok.png?width=1200)
ストラクチャーの中に回復霊魂ありますが
殴らないと勝てないので
自分は使っていません
![](https://assets.st-note.com/img/1665886375596-R9jfjgfmt4.png?width=1200)
罠もストラクチャーの中にありますが
殴ったほうが強いのと
罠が現状これ1枚だけなので
対速攻竜の場合貫通打たれたら終わりですw
4このデッキの戦い方
エリーゼがきたら
霊魂1までに霊力を貯めてエリーゼを打つ
そうできればかなり強いデッキです
エリーゼが来なくても
6ターン目にかなり大きいダメージを出せますので
そこから霊魂消費3倍でダメージを与えれば勝てるデッキです
5対ソウルデッキ対策
ソウルデッキと当たったら6ターン以内にとどめを刺すことを目標にしたほうが良いです
霊力を貯めて6ターン目にとどめを刺すのが基本なので
6ターン以内にとどめを刺しましょう
もしできない場合は
![](https://assets.st-note.com/img/1665887385726-aCWD3h3q2X.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665887377625-MLzWofuY2c.png?width=1200)
防御して少しでも抑えましょう
特殊防御だけでもダメージを抑えることができるのでおすすめです
![](https://assets.st-note.com/img/1665887475181-7zwwUKGKvh.png?width=1200)
罠で返すのもありです
そうすれば相手からしたらやってしまった―状態になるので
おすすめはマディスマディンです
6ストラクチャー買った方がいいの?
絶対に必要です
ほとんどがストラクチャーセットなので絶対に買いましょう
180デッキで作る場合でも必要です
もしAが足らない場合は
![](https://assets.st-note.com/img/1665887708286-JVUIgjISKW.png?width=1200)
逆転コインショップで打っているメレアナもおすすめです
おまけ ヘルメスの評価
![](https://assets.st-note.com/img/1665887807115-kr1eOjlGYC.png?width=1200)
新強駒ヘルメス
スキルが600の特殊と特殊と雷撃の防御
コンボが2000特殊
良い点
特殊と雷撃を防御できる点では最近の環境に対応している
コンボが2000ダメージとハルと同じ火力が出せる点いつ出しても良いダメージ
微妙な点
スキルが通常が防げないので速攻竜と暗黒にはものすごく弱い
フォース600はちょい低い700~800くらいが丁度良いかも
以上ソウルデッキ解説でしたー
いいね・フォロー
質問とかあればコメント
よろしくおねがいします