終電逃した男の末路...
こんばんは〜カルミン教授です。昨日の夜は練習でした。
まず、練習についてですが。集中して取り組めましたし、本気のサッカー身を置くことで感覚が戻ってきました。
しかし、僕のイメージですがスポーツには感覚と勘の2つの感性があると思っていてその感覚は割と忘れないんですが勘っていうのがかなり忘れやすいと思っています。
勘っていうは読んで字のごとく経験からくる予測や予想で動くことです。サッカーのキーパーってこの勘っていうのが凄い大事なポジションなんです。
なので今はまだ100%のプレーには程遠いですがこればかりは積み上げるしか無いので気長に頑張りたいと思います。
そして、本題の終電逃した男ですが。マジでやらかしたwwwコロナで地下鉄のダイヤが変わっててGoogleマップだと終電があるのに実際は無くて駅からタクシーで家の 最寄りの駅まで帰りました、
なんと2760円という学生には何とも痛い失費😢これからはちゃんと調べて行きますwwwそれも家の前じゃなくて最寄りの駅までやからそこから歩きっていう。
練習後にグランド近くの駅まで走って更に最寄りの駅から走って帰ろっていう。地獄のような日でしたwww
でも、いいトレーニングになったとポジティブに捉えましょうwww今日はこれで終わりマース。では。