理由
こんにちは、赤澤です。
noteを始めてみようかなと思います。
理由はツイートする習慣がなく、でも発信したい自分にちょうど合うのではと思ったからです。
なので始めます。
理由は僕は一年目の芸人なのですが、「養成所で大事なのはどんどん外に出て打席数を増やす事だ、それが売れる近道だ」と教えてもらったからです。
なので始めます。
理由はnoteしてる芸人ってなんかカッコいいからです、陰のある感じというか、意外と文章かける一面があるんやってなる感じというか、すごくよいです。
なので始めます。
理由は村一番の力自慢が、最近村に来た新入りの青年に腕相撲で敗れていたからです。
彼はとても悔しそうでした「うわ、だっる」と言ってうずくまっていました、
彼はこれからもっと強くなるでしょう
なので始めます。
理由は村一番だった彼が村を出て相撲部屋に弟子入りしたからです。
一歩を踏み出したみたいで僕は嬉しいです。
ですがまだ全然力士ほどちゃんこが食べられず、食べ終わる時「ごっつぁんです」とも言えず「うぅあぁああ!!すいません!!」と言ってトイレで吐いているようです。
まだまだ道は険しいな。
なので始めます。
理由は彼が遂に初勝利を上げたからです。彼は勝った後嬉しすぎたのか「ざまぁみろ!ぼけぇ!!」と言っており謹慎になっていました。
良くないですね。
彼を負かした青年は強さとは無縁の生活をしています。
なので始めます。
理由は彼が横綱になったからです。
横綱になる時、四股名をジャンピング晩ご飯から改名して日馬富士にしていました。
良かったね。
僕は日馬富士みたいな人生を送りたいです。
なので始めます。
よろしくお願いします。